オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


アクセスカウンタ
プロフィール
murasan
murasan
両手で招く猫。右は金運・左は商売運
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年03月31日

和歌山ら~めん横丁開店

和歌山ら~めん横丁へ・・ようこちょ・・!!
和歌山ら~めん横丁 本日 OPEN!!!


待ちに待った、、和歌山ら~めん横丁。 やっとOPEN...

何故か、朝4時に起きて、和歌山に7時到着・・・ふらふら。

開店は、12時。 あと何時間ある・・・?

11時くらいから開店準備・・・花やら、最後の工事や、慌ただしく・・・

ピッ ・ ピッ ・ ピイ~     開店。




ざっと数えて・・30人くらいの行列。
あまり宣伝はしていなかったが、そこそこの入り・・。

約15分で満席。 慣れていないのか、オペレーションに時間がかかってる感じ。

イオンのフードコートの場合、オープン時には1,500食のオペレーション能力が
必要らしい・・ これは余談。




ラーメンは、井出系・・・・ まる高系・・・ シナそば系・・  割烹系・・
の4種類。

一番人気は幸太郎

ここは、ご賞味と・・・・ 幸太郎を・。




まろやかなスープで・・美味い。
特製チャーシューも、good。

和歌山ら~めんの食べ方は、さば寿司も一緒に食べるらしい。
ほとんどのかたが、セットに。


オーナーの方に聞きましたが、和歌山ら~めんだけのお店は
和歌山の町興しの意味あいも含んでいるらしい。

中心街の ぶらくり丁が元気ないので、
今後空き店舗があれば、そちらにも出店したい・・・・・って。 すげぇー・・・!


なにかのついでに、和歌山に行く機会があれば、

和歌山ら~めん横丁に ようこちょ  

Posted by murasan at 17:01Comments(0)グルメ

2006年03月30日

ハムスター

めちゃ可愛いいいいい~。

とことこ走るよ ~♪ ハム太郎 ~♪

回る ~♪  回る ~♪  時代は回る ~♪

走る ~♪  走る ~♪ 俺たち ~♪

いつまで回ってることやら・・・・・・・・

約30分。

見届けてしまいました。    しかし、、、 可愛い。



中でも、ロボロフスキーハムスターが可愛いです・・

最も小型のハムスターみたいで、カラーはあまりないようで、

ベージュと白かな・・

他のハムスターに比べてやや高い・・??

ハムスターの寿命って 2~3年程度・・・・??


あまり、知らないですが、単純な動きに
ついつい時間を忘れて
観てしまいまス・・・・!!  

Posted by murasan at 14:04Comments(2)話題

2006年03月30日

とれとれ市

堺の名所・・・とれとれ市・・!



堺、出島漁港で土曜、日曜に開催される「とれとれ市」って、知ってますぅ・・?

大阪湾でとれたピチピチ魚を、激安で販売。

ここのオーナーの丸高渡船さんは、大阪湾の守り主・・・ドン・・・キング・・
って、言うじゃな~~い。


沖に波止をもっていたり、釣り業界の重鎮・・!

一度、拝見したら、びっくり・・・ 海の男って感じのダンディです。
なかなか、お目にかかれないらしいけど。


魚や貝など販売は、市場そのもので、激安・・・

テント掛けの屋台もあり、マグロのかぶと焼き、天ぷらたこ飯、うどん、寿司、たこ焼き・・・
獲れたての海の幸。

刺身を味わい、七輪で魚や肉を焼き、仲間で宴会も出来ちゃいます。。

名物の タコメシは超人気メニュー





激うま・・・・間違いなし・・!!!

ただ、土曜・日曜のみの開催なので

普通の日に行っても
とれとれ市はやってません。

カップル・家族で行くのも・・楽しいところ・・

新鮮な魚介類を食べた~い人・・・ いいスポットです・・。  

Posted by murasan at 00:42Comments(0)話題

2006年03月29日

クーポン

お得なクーポンがいっぱいの・・・・???? クーポンギャラリー・・

街の情報が欲し~い・・・・
いいお店をみつけた~い・・・・
お洒落なところにいきた~い・・・  街のあちこちに・・

こんな時には、ホットペッパー・・・!

クーポン情報満載・・・ 絶対お得・・・



でも・・・

「お店の情報が多くて、迷ってしまうぅ・・・」

こんなお声聞いたこと無いですか・・?


THE 無い・・!

そう。


お店の情報も多くない
迷わない情報クーポン・・・





Postscript : むらや http://blogs.yahoo.co.jp/murasanym  

Posted by murasan at 13:17Comments(0)話題

2006年03月28日

ミルフィーユ

甘ぁ~い。。 心にとどくお菓子工房・・・!!

大阪空港でも・・・食べました。

うめだ阪急でも・・・食べました。

そして・・・・本店でも。 甘ぁ~~~~い・・・・!

本当に美味しいです。

ミルフィーユのケーキ。



閑静な住宅の中にある本店。。

北摂に行くことになったので、チョット・・覗きに。

焼菓子も・・なかなかイケます。  

Posted by murasan at 15:35Comments(3)グルメ

2006年03月27日

Shika

高松の美味しいケーキ屋さん・・!!

なぜか、出張の時、お土産に・・・・
よってしまう。

国道11号線沿いの、ケーキレストラン。

地元で結構有名なお店みたい。
焼き菓子やケーキがいっぱい・・・・



特にチョコレート系がおすすめ。

しかし、店舗名は、変わってる感じ・・・・ Shika  

Posted by murasan at 22:22Comments(1)人気商品

2006年03月26日

屋上展望台&ホームセンタームサシ

神戸のポートアイランドは大賑わい・・!

今日は、神戸のポートアイランドに・・・・・

話題の神戸空港見物。。

空港島に渡っても、一般見物は駐車場無し。
公共の交通機関で・・・あちこちに標識で指示!

でも、行けば・・・・
強引に駐車。

便数は少ないが、人出はかなり多く、施設・飲食店は満席。
屋上の展望台も・・・



離陸・着陸のみの見学・・・
1時間に数便しか・・・  退屈する展望台・・
見物客は、何を 見物・・・???


同じポートアイランド内に 、 ホームセンタームサシが、
3月21日にオープン・・!

こちらも生活品・資材・ペット・ガーデニング等、 品揃え豊富・・!

あまりの人出・・
オープン特化品・・ まあまあの安さ。



ペットコーナーは
大人気・・・!

ハムスターは、可愛かったぁ・・・・。




ポートピアランドも、3月31日で営業終了みたい。

ポートアイランドも 変わっていってます。
  

Posted by murasan at 15:45Comments(0)話題

2006年03月25日

魚沼産こしひかり

やっぱり高いです。。。魚沼産。

この前、イベントの景品で、お米プレゼント・・!

こんな企画があったので、商品購入しなければと・・・
あちこち探しに・・・!

おっとびっくり!
魚沼産だけはベッカム・・・? ノン ノン ノン・・・・別格!

凄いです。 5㎏ ・・・3,500円~5,000円







「魚沼産コシヒカリ」「新潟県産コシヒカリ」の主な特徴は、

炊き上がりがふっくらとツヤがあって・・・

美しく・・・米本来の旨味と甘味・・・

香りを兼ね備え・・・

朝炊いたご飯がジャーの中で、夜になっても硬くならず

冷めても美味しい。

らしい・・・・????

そんなお米・・ 食べてないからなぁ・・

魚沼さ~ん  みたら、

秋田さ~ん・・ 福井さ~ん・・ 長野さ~ん・・
親しみを感じました。  

Posted by murasan at 22:46Comments(0)人気商品

2006年03月25日

吉本新喜劇

吉本新喜劇 “すいやせ~ん”

いやぁ~・・
なかなか面白かったですぅ・・・

吉本新喜劇・・初めて観ましたが、
劇場の臨場感・・・  笑いが・・どぉ~・・・っと。





内場さんの

「ペロぺ~ロ、ペロペ~ロ」

島木さんの

黄金・・ぱちぱち パンチ・・・!!!   ・・・・good!

でも、最高なのは・・・

内場さんの・・・

「うんこみたいなカレー と カレーみたいなうんこ・・・・・ ドロー・・!!」

でした。



Postscript   岡○・・・さん  福○・・・さん お疲れでした。  

Posted by murasan at 15:14Comments(0)イベント

2006年03月25日

千里 四川

中国四川料理 千里 四川 



陳建民先生直伝の本格中華!料理も定食から宴会料理までリーズナブルな価格で
豊富に取りそろい、特に自家製調味料を使った麻婆豆腐や坦々麺は自慢の一品。
2F座敷ではご予算に合わせて宴会も。

本格派・ボリューム満点・低価格と三拍子そろった四川料理。



本日は、海鮮チャーハンを堪能・・・・

満腹・・!


地元の人気店。。。。みたい・・・・??  

Posted by murasan at 13:54Comments(0)グルメ

2006年03月24日

和歌山ら~めん横丁

オープン日決定・・!和歌山ラ~メン横丁。

ファンにはたまらない、
ラーメンの新名所誕生・・!

3月31日(金) 昼12時 OPEN

和歌山ラーメンの旗手的存在・井出系列、和歌山中華そば・丸高系列。
割烹の和職人が生み出す珠玉の味「幸太郎」ほか 有名店が参加する。

有名店が集結・・!!  

Posted by murasan at 22:39Comments(2)グルメ

2006年03月24日

高校NO1

~激闘!全国高校生釣りバトル~  受付中・・!

釣り大好きな高校生・・・チャンス到来・・!

テレビ放送決定しました!  
テレビ東京系列 6局ネット 特別番組にて9月中旬放送決定!

次世代の釣り好きな子供達に“夢”と“感動”をテーマに、全国から釣りを愛してやまない
高校生を選抜。
様々な魚と釣りにチャレンジし、勝ち抜いたチームは海外!夢の決勝ラウンドへ!!



日本全国の現役高校生、2名1組で同じ学校の生徒であったら
誰でも参加資格あり。

第一ラウンドは、何でも釣ればOK...オッケ~イ!

第二ラウンドは、へら釣り・・

そして最終ラウンドは、韓国で韓国の高校生と対抗で
日韓決戦・・。

TVにも映るし・・・
一気に人気者に。

釣りの次世代を・・・・ そんな願いの大会です。

参加申込みは、

タックルベリーまで。  

Posted by murasan at 22:13Comments(0)話題

2006年03月23日

難しい !

最近は、覚えることが多くて・・・・


コンプライアンス・プログラム(CP)・・・・・・・

プライバシーマーク制度・・・・・

ISO14001・・・・

電気用品安全法(PSE法)・・・・

カスタマー・サティスファクション(CS)・・・・

CSR(企業の社会的責任)・・・・


数えれば きりがな~い・・・!!!




どれだけの取り組みが必要なのか・・・・
法律の枠組みが・・・

もっと 楽しく・・ 仕事がしたいものですぅ・・

エンダンス、、、、、エンダンス、、、、、、、

エンダンス、、、、、エンダンス、、、、、、、エンダンス、、、、、、 

ダンス、、、、、、ダンス、、、、、、、ダンス、、、、、、

エンジョイプレイ・・・・・!!  

Posted by murasan at 21:37Comments(1)仕事

2006年03月23日

春 みつけ 

今年も見つけました・・・つくし !

毎年、3月20日をメドに・・・・
つくしを採りに。

今年は、20日ころ少し寒かったので (雨・・)
今日GET。





まわりを見回して探しましたが、
すでに すぎな に なってるのも・・・


あと一週間早めに行った方が、よかったかも・・


なんとなく・・・  春でした。  

Posted by murasan at 20:28Comments(1)

2006年03月22日

いい汗!!

わたしの街の・・あたしの仕事・・・


スカッと・・・・ 汗を・・・
気分爽快・・・・!!! 汗をかいたら・・・デオドラント

スポーツの後に・・・SEA BREEZE

もっと・・・ もっと・・・ もっと・・・  汗を・・(^^)v






体を使う お仕事は・・・・・   コレ・・!  

Posted by murasan at 22:42Comments(0)話題

2006年03月22日

HIRO

今日は、雨。心・・弾みません。ドンドンドン

あ~ぁ。
雨が降り続いてるし、あかんなあ

前に撮った HIRO でも 気休めに・・・・





身長  178cm
体重  178kg
B    178cm
W   178cm
H    178cm

ドン ドン ドン・・・・・
ドン ドン ドン・・・・・

ふぅ・・・・・・??  (ーー;)  

Posted by murasan at 14:24Comments(0)タレント

2006年03月22日

forma fair

六甲道にヘアースタイリングの新しい風。


店内ナチュラルウッドに包まれた優しい雰囲気・・・

神戸では、ここだけの可動式シャンプー台

スタイリストも、個性・・・  個性・・・   個性・・・ 

魅力的にアップしてくれます。





こだわりのアイテムを配した・・
落ち着いた店内・・
ゆったりとくつろげ・・・   スッキリ気分!

JR六甲道 北へ すぐ
forma hair
078-843-6011

素敵なお店でした。  

Posted by murasan at 11:00Comments(0)ファッション

2006年03月21日

おめでとう

世界一おめでとう! フォ~・・!

ナイスゲーム・・。



バッチコ~イ・・・・!


感動しました・・・・・・フォ~!

WBCチャンピオン!  

Posted by murasan at 15:47Comments(0)話題

2006年03月21日

雄琴ナイト

のんびり湯ったり!

今日も、雄琴の夜は寒い寒い・・・・ブルブル

雄琴温泉の夜景はネオンがいっぱい・・・・

街の灯かりがとてもキレイネ~♪ ヨコハマ~♪(ブルーライトヨコハマ)

ああ~ 誘惑が・・・・・ あかん。。あかん。。仕事中!

寒い夜はお風呂が似合う! そう。

 

雄琴温泉の横に・・「あがりゃんせ」

豪華なスーパー銭湯。最近オープンしたみたい・・・・
以前は、違う業態のお風呂だったそう。

入館料は 1,300円と少し高い・・・・かな。

ここの経営は、なんと あのラーメンでお馴染み・・
「天下一品」の社長 木村勉氏。

ラーメンで成功・・ お風呂で成功・・ こんな感じです。

人気も有るみたいで、いつも一杯!

ああ~ 寒い夜は・・・ お風呂に。。。。

こちらは 1,300円。

あちらは、30,000円台・・・・

ファイナル アンサー・・・?  

Posted by murasan at 00:11Comments(0)話題

2006年03月20日

ドカ~ン!

高額納税の季節がきました。

今年から高額納税者の発表が廃止だったような・・・・・???

毎年、上位に入っている 斉藤一人氏。

どうでしょう・・・・・・



個人的には、お世話になっています・・・・・ドッカ~ン!!!

夏までには、スリムにならなければ・・・・

この季節には、この~木なんのんき ~♪~気になる気になる

体重です。  

Posted by murasan at 11:19Comments(0)話題