オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


アクセスカウンタ
プロフィール
murasan
murasan
両手で招く猫。右は金運・左は商売運
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年09月22日

のらや 1号店

草部うどん のらや 1号店 岸和田店。

美味しい おうどん のらやの1号店をみました。
なんとも 小さいお店・・・・

客席も少ないが、
今でも人気のお店。

ここから のらやの歴史が・・・スタート。。





のらやの歩み

人にやさしい、ぬくもりのある田舎とふる里・・・
子供の頃を思い出させるお店にしたいと考えました。

手作りで作ろうと決心し、和歌山県、日高郡龍神村の友人を訪ね、
丸太買いから始め、設計、製材、建築と
初体験と失敗を繰り返しました。










岸和田1号店の完成、「野良小屋」と「野良猫」・・・
「のらや」との出会いが始まりました。

これからも野良小屋を、「草部うどん」の歴史を作り続けたいと思っています。
  

Posted by murasan at 00:08Comments(0)グルメ

2007年09月14日

淀川通り店オープン

中古釣具専門店 タックルベリー淀川通り店 9月14日オープン!!!

関西地区 35店目。 オープン前 買取キャンぺーンがよかったみたいで

品数も豊富。


開店前から 約30人が並んだ。

今回のベリーガールは 山戸絵里子さん。
こんがり焼けた サーファーガール。。

相変わらず 人気は高い。。

お約束の ベリーガールとのじゃんけん大会も
大盛況。。。



山戸さん アップで パシャ・・・。




開店前には 釣りファンが並んだ。。




今日は天気もよく
暑い感じ。。  タックルベリー オリジナルうちわをプレゼントして
待つ間、 ベリーうちわで風を。





いよいよ 開店。。

順番に誘導する スタッフ。。

お目当ての商品に 一目散。。




店内は、豊富な商品がずらり・・・
オープン記念なので 
格安商品も・・・


店内を回ると
ほしい物がいっぱい。。







店内でサンプリング している 山戸さん。

笑顔いっぱい ふりまいて・・・・

記念に もう一枚 パシャ。。




明日は 久留米店がオープン。
山戸さん も 行くみたい。  

Posted by murasan at 13:29Comments(0)話題

2007年09月06日

家族の釣り大会

@タックルベリー 
家族でフィッシング!! 垂水の神戸市立平磯海づり公園で開催!!


開催日時 : 平成19年10月14日(日) 正午(受付開始)~17時

参加費  :  大人 1,900円  小人(6才~15才) 1,600円

賞     :  各部門の優勝者 重量の部(家族で釣れた魚の総重量)
 
                     長寸の部(家族で釣れた魚で最も長い魚)

 * もれなく参加賞 及び おたのしみ抽選会など各種イベントをご用意。


申込は、 デイリースポーツ社事業部  06-6447-1839

      又は、 タックルベリーの各店舗まで お問合せ下さい。


締切     :  10月5日(金)  定員300名 になり次第締め切ります。


釣り場








会場広場








家族で一日 のんびりと遊んで楽しめる釣り大会です。

釣具は 会場でレンタルできるので 手ぶらでご参加できます。

サンTV ビッグフィッシング で お馴染の 森永 誠 さんも参加。

兵庫県釣連盟の方も 釣りの指導などしてくれます。


会場では 参加者に 

漁師汁(魚がいっぱい)を 配ります。 美味しさ 抜群。。




最後に 抽選会もあるので

豪華賞品も GETの可能性一杯。。









イベントの方は、

タックルベリーのキャンペーンガール

ベリーガールが来場。。


  

Posted by murasan at 10:30Comments(0)イベント

2007年09月05日

司馬遼太郎記念館

秋の芸術鑑賞!!


関西の美術館 博物館 記念館 などを ご紹介。。






司馬遼太郎記念館

司馬作品をさまざまな角度から取り上げる年に2、3回の企画展、

自筆の原稿、絵などの展示コーナー、

150余席のホールでは映像を上映したり、

講演会や独自の音楽会などを催しています。  

Posted by murasan at 10:18Comments(0)話題

2007年09月02日

ネコの恩返し

草部うどん のらや 【大創業祭キャンペーン】 11月末まで

飲食して クーポン券を集めると
只今、人気爆発中の 有田焼き猫ポット が もらえる。








ご飲食された方1名様につき、ネコクーポンを1枚差し上げます。

クーポンは全部で15種類。 ウラ面には、知って楽しいのらや豆知識が載っています。

ネコクーポンを集めると、枚数に応じて、A:お食事券又はB:のらや食器をプレゼント。 どちらかひとつお選びください(20枚以上はB:のらや食器のみとなります






期間限定の人気メニューは

徳島産 すだちのぶっかけうどん。
これが一押し。。。




  

Posted by murasan at 21:36Comments(0)イベント