オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


アクセスカウンタ
プロフィール
murasan
murasan
両手で招く猫。右は金運・左は商売運
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年04月24日

たこ源

大成功の・・たこ焼 「たこ源」

ひっぱりだこの涙ぐましい・・・成功秘話。

以前、みのもんたさんの、「愛の貧乏脱出大作戦」に出演した、
おいしくない・・たこ焼屋のプーさんこと、源 将淑さん。

今は、大成功を・・・・・・。


おいしくないから売れない。たこ焼屋の源さんは、
「愛の貧乏脱出大作戦」に出演し、ひっぱりだこの研修を終え、
平成14年12月に「大阪の味 たこ源」を静岡 三島に出店。



あの
 美味しくない・・・・
 売れない・・・・
 
たこ焼屋から、今は、月に500万を売るお店に・・・!

続いて、平成15年 11月に「たこ源 沼津店」を出店。

現在、3店目を計画中。

ひっぱりだこの社長の「やればできる」を立証した 源さん。
次は、法人化が目標らしい。

たこ焼ビジネスも、ほんまもんは、やっぱり凄い。


  

Posted by murasan at 19:37Comments(0)話題

2006年04月23日

のらや

のらや 新石切店。。

のらやの中でも・・お店に個性がある「新石切店」
国道170号線より、少し東側に位置してるため、
わかりにくい場所。

もともとは、倉庫を改築し、今のお店に・・・



ここのオーナーさんも、
のらやのうどんに魅せられて、サラリーマンから独立組。

のらやのお店で研修をうけ、新石切店を開業。

数ある、のらやの中でも、売上げはトップクラスらしい。

新石切の界隈は、都市計画に入っており
ただ今、開発中。
近隣に、ドンキホーテ・風の湯・コスパがあり、
近日、コーナン・ライフ・ジョーシンがOPENする。

人の流れとしては、今以上の集客が見込めるみたい。


・・・・・・・・・・・。。。


今日も、かなりのお客様。
約15分ならんで、

わがまま天食 ざるうどんセットを・・



前に比べて、メニューが増えている。
のらやさんも、FC展開をしているので、
商品開発して、集客を目指しているんだろう・・・?


今年の話では、関東に出店が多くなるみたい・・・・
平成8年8月8日開業。

いよいよ、10周年を迎える・・。。
  

Posted by murasan at 15:58Comments(0)グルメ

2006年04月21日

赤穂潮干狩

GWは、一日満喫できる・・赤穂の潮干狩り

今月の初めに、貝毒の影響で潮干狩りも心配されたが、
海水の低い状態の時に、
プランクトンが発生し、
貝毒が増えるみたい。

これからは、水温が
上がるため、貝毒も心配なさそう・・・。

赤穂のあさりは、今のところ問題なしで
通常の潮干狩りを行なってる。




赤穂唐船サンビーチが大人気で

子供から大人まで一日遊べるところ。

隣に赤穂海浜公園もあり、遊園地は、潮干狩りをした後
楽しめるスポット。

  

Posted by murasan at 11:28Comments(1)イベント

2006年04月20日

かに

かに道楽 豊中店・・・ 満腹。

心なごむ・・
心はずむ・・
心むすぶ・・
笑顔のために。

かに道楽のキャプション。

晩の9時になって 突然のお呼び出し・・・
「今から、食事いく」 
「すぐ来て」

こんなやりとりで、お得意様から食事のさそい・・


大切な方なので、慌てて 現地集合。


・・・・・・・・・・・・





席について、
緊張しながら、状況把握に。

「どうしたんですか・・?」
「・・・・・」
「大事なお話しでも・・・・」


「ううん・・ かに食べたかってん。。。」


「はあ・・・???????????」



以上。


ただ かにをせせりながら
寡黙に食べ続けるだけ・・・・


お話しがある時は、かに料理 むいてません・・。


終わったのが23:00.
本日、寝不足症候群。  

Posted by murasan at 12:41Comments(1)グルメ

2006年04月19日

ブロッサム

GWは、アウトレットが面白い。

カジュアルからアウトドアまで豊富にそろっているブロッサム・・

平日の来店数が10,000~15,000人。
休日が、20,000人上。

色々、イベントをしているが、
GWは、いつも面白い。



特に、

「clearance」アカペラ・カーニバル 4月22日(土)13:00~、14:30~、16:00~ 
 誰でも楽しめるライブ」を合言葉に、2003年2月に結成された
     混声アカペラグループ。
     バンドカラーは「赤」。

「イリュージョンマジック Mr.マサヒロ」
5月3日(水・祝)14:00~、16:00~


吉本興業期待NO.1のプロマジシャンが登場!
   ヨーロピアンマジックに磨きをかけ、鳩マジック、
   カードマジックから、イリュージョンマジックまで


誰でもみて、楽しめるイベント。


神戸の方は、
最近グレードアップした マリンピア ポルトバザールがおすすめ。

特にアディダスは
関西最大級の売り場として移転リニューアルオープン。
旧シーズンの商品などが豊富にそろってるみたい。

GWはアウトレットのイベントも
楽しい・・・・
  

Posted by murasan at 10:37Comments(0)話題

2006年04月18日

シャープ

ボーダフォン904SH・・・・大変。



ボーダフォンもソフトバンクになり、
色々と変わってきてるみたい。

今回発売の904SH。
ボーダフォンショップでは、
かなりいきごみが凄い・・・・

シャープさんは、ワンセグに本気みたい。

今回の904SHを売り切って
ワンセグ携帯に・・・




QVGA液晶の4倍の解像度を実現した、
2.4インチVGAモバイルASV液晶を搭載。
撮影した写真の細かいディテールも美しく
クリアに表現。

しかし、現場のボーダフォンショップは
なかなか大変らしい。

果たして、販売台数は伸びるか・・・・?  

Posted by murasan at 00:02Comments(0)結婚

2006年04月16日

雄琴日記 1

街の灯かりがとても綺麗ね~♪  雄琴。

今回から、滋賀県雄琴温泉のお話しを・・・・・
普段なかなか、行くこともない地域なので、
知らないことも多いのでは。。

ここのエリアは1970年ころに出来たみたい。
現在、40店位が営業している。

川筋のお店とU字型になったゴールデンゲート。

ちょうど、入り口の所に、雄琴特殊浴場協会がある。
ここで、お店情報を確認するのがBEST.





車で中に入る時は、必ず、ハザードランプを点滅して・・・
これは、いくお店が決まっているという合図らしい・・・・

もし 、 もし、 点滅させていないと大変。
すぐにボーイさんから、呼び止められます。
ここから逃れるのは・・・・必死。 



お姉さまに聞いたお話・・余り広まるとダメみたい。
そっとお話し・・・

  あの有名な、「恐縮です」の芸能レポーターさんは、関西の取材の時は、
  来るみたい・・・
  関西のお笑いさん、 あめまぁ~ さんは お話だけだったみたい・・・・
  お相撲さんの 兄弟で有名な 弟さんも 来たときは凄かったらしい・・・

  もっとあるけど・・・・


  これくらいに・・・・・・・・・




この黄色いラインは、お店の前に引いてあって、
このラインから出ての呼び込み禁止。

境界線です。
この線から離れていると安全。

ここに来る時は、少しだけルールがあるので
覚えておいて。。  

Posted by murasan at 01:42Comments(0)特集

2006年04月15日

風呂ポロリ

温泉につかって、 のんびり・・・

久々に・・・・・
温泉に・・・・

たまには、 ゆっくりするのもいい・・

スーパー銭湯も いろいろ巡ってるけど、
最近、OPENした スーパー銭湯に。

温泉といえば・・・
露天風呂。

開放感があって、いまの季節は、寒くも無くピッタリ。
風呂場も広く、歩くたびに ポロン ポロン 状態・・




何回も出たり入ったり・・
いつまで入ってるねん・・って 感じ。

壷湯は、ヒマラヤ岩塩湯を使ってるらしく、
入ってると、少しイオウっぽい匂いがするが、なかなかいい感じ
一人で入れるので気持ちがいい。





風呂をでた後は、
リクライニングのソファでTVを観ながら
のんびり・・・・


リフレッシュした 一日でした。
  

Posted by murasan at 12:05Comments(0)話題

2006年04月14日

MOVIX堺


明日、MOVIX堺グランドOPEN・・・!!


堺浜シーサイドステージが、いよいよ本格的に賑わう・・・
先月に、ホームズExpがオープンし、
土曜・日曜は、堺浜入り口から大渋滞になっているみたい・・・・

4月15日(土)。
待ちに待った、えんため館がオープン。

ボウリング・・
映画館・・・
グルメ・・・・

楽しめるエンターメントミュージアム。

映画のMOVIX堺
松竹の映画館として、今後展開していくみたい。





 ゆったり快適な
          スーパーハイバックシート



ダイナミックで、ナチュラルな音響とクリアな映像で
臨場感あふれるハイクオリティな映画の世界を体感。

映画も楽しめて、美味しい食事も出来て、
満足いっぱいの
えんため館。

楽しみですぅ・・・・



お隣のホームズExpも、 オープンから土・日曜は凄い人出。 

生活用品・資材・ペットが品ぞろいGOOD.

今、大型の複合ショッピングセンターが流行ってる中、
楽しめるセンターのひとつ・・・・


中でも、タックルベリーの釣り堀は、オープン以来
土曜・日曜は、凄いらしい。

一日の売り上げが、中古本のリサイクル店より
かなり上回ってるって・・・




子供に大人気の金魚釣り
あみじゃなくて
小さい釣竿で釣るので面白い・・・・




堺浜シーサイドステージはどんどん
賑やかなスペースになっている。

まだまだ、いろんな物が出来るらしいので
楽しみです。

明日は、大変な人出のよう・・・・・  

Posted by murasan at 16:31Comments(0)話題

2006年04月13日

横浜へ

チョット・・・横浜にも行ってきます。

今は、簡単に・・・
メールで。




元気に・・・・

むらや。。  

Posted by murasan at 23:51Comments(0)話題

2006年04月13日

初 チケ

神様ぁ~・・! 感謝・・!!

天から・・・・ポロン・・・!
朝、来たら・・・机の上に 野球観戦チケットが2枚。

回りまわって、余ったみたい。

感謝 感謝 感謝 

明日は金曜日、 開始は、18:00~
微妙な時間帯

仕事の途中でしか、開始に間に合わない・・・
考えるんだ・・・考えるんだ・・

夕方から・・・行方不明。
夕方から・・・携帯不通。
夕方から・・・体調不良。
夕方から・・・アポ。




葛藤 葛藤 葛藤・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

席もいいところ。

しかし、ファアルでTV映ったりして。


悩み多い チケット・・!!


あと、天気も・・・・・・・。
  

Posted by murasan at 11:00Comments(2)イベント

2006年04月12日

親のお見合

いよいよ開催!代理見合い・・!

ご本人の前に・・・
まず 親同士の出会い・・

親同士が気に入れば ご本人達のお見合い・・

結婚をしたくてもなかなか出会いの場が無い・・
あまり結婚願望が無い・・
色々パターンはあるが、親同士の代理お見合い会は珍しい。。。

以前、大きくマスコミにも取り上げられた
お見合い会。





いよいよ、4月30日(日)
大阪の ホテルグランヴィア大阪で開催。



申込みは 現在最終の受付をしてるみたい・・
あと少しで定員になるので
興味あるかたは、是非。

真面目な会なので安心して、参加できます。

仲人 高砂会
06-6265-5227

http://www.jin.ne.jp/takasago/index.html


親の切実な願いが叶いますように・・・・・・


  

Posted by murasan at 11:50Comments(0)話題

2006年04月11日

チュンサン

チュンサン・・ どこにいるの・・??

~最初から今まで~

~~♪  ~~♪ ~~♪  聞き慣れた音楽・・・ Ryu

回りは、ポラリスがいっぱい。



ユジンが、 話しかけてくる・・
チュンサン・・どこ・・
(サンヒョクはこないでぇ~~)






ぐっ ・・ ぐっぅ・・ ユジ~~ン  って

言いたくなって。

純愛かぁ・・・・ 忘れたなぁ・・    愛は買うもの・・・! だったかな。


出たぁ~

微笑みの貴公子。(ヨンさま)

ミニョン・・・・




どこみてんのよ・・・!!!

こっちを見て・・ 微笑んでぇ~ って 言いました。

でも、しっかり微笑んでたので
微笑み返しを・・・ ニコって。 まわりもニコって ・・・・(してなかった)


冬のソナタにハマったひとには、たまらない・・
そんな感じの瞬間です。


  


ソナタ。

しかし、チェリンも可愛いですね。

今、話題のパチンコ
「冬のソナタ」 でした。
  

Posted by murasan at 18:08Comments(0)人気商品

2006年04月10日

雄琴ネイル

雄琴にネイルサロン OPEN。。!!

いやぁ~・・・・ びっくりしました。

雄琴ふっ・・ 風俗街に洒落たお店があるから、
覗いてみたら、 なんと ネイルサロン・・・!!!

こんな場所でぇ・・  

お客様来るのか不思議???

一応、中まで入ってみたら、結構綺麗なお店。
ネイリストも素敵な女性。  ついつい変なこと考えたりして・・・・・あかんあかん。





ネイリストに聞いてみると
3月23日にオープンしたてのお店なんです。

お客様は、もちろんこの界隈のお客様が中心・・・

オープン記念で、結構リーズナブルに設定してるみたいなので、
流行ってるらしい・・




新聞やTVで話題のネイルマシーンを使っているので
約3,000種類の柄からチョイス・・・

デジカメや携帯の写真をネイルに出来るんだって・・・


ネイルサロンも流行ってるのは

こんなことが出来るからなんかな・・


なかなか入るには勇気のいる場所です・・・
ネイルサロン ラ ヒール  

Posted by murasan at 21:27Comments(0)話題

2006年04月10日

琵琶湖

琵琶湖はシーズンイン。。

せっかくの日曜日。

本来ならゆっくりと・・・ 桜など・・・・
こんなイメージなんですけど。

なぜか・・・・・

workしてたり・・!!


琵琶湖の周りも、桜満開ってとこ・・

人・・人・・人・・

渋滞に巻き込まれて、
桜見物。
車の中で・・・・・

いつになったら動くことやら・   休みの日に来るもんじゃない!!


渋滞を抜けたら、
気分爽快。




琵琶湖のブルー・・と
桜のピンク・・・

いい感じ・・・


バスフィッシング・・
公園でボール遊び・・
芝生でお弁当・・・

少し肌寒い感じだったけど、
琵琶湖の周りは
めちゃ 春満開。  

Posted by murasan at 12:20Comments(0)

2006年04月09日

わたせせいぞう

わたせせいぞうの世界展!
5月12日(金)~28日(日)の期間、しが県民芸術創造館 展示ホールで
開催。

今回は、描きおこしの新刊「HEART COCKTAIL eleven」の原画や
原稿を中心に」約80点展示するみたい・・・

特に、わたせせいぞうが描くカレとカノジョのラブストーリーが
なんとなく爽やかに・・・・・
素敵に映る。

ひとつのイラストレーションに、
ストーリーが感じられるのが分かり、
絵の中に引き込まれていくと思います。






ひとつの絵で
言葉も無く、ラブストーリーを表現できるのは凄いです・・・・



もう一度、 爽やかな恋愛なんか思い出したいものです・・・・・

開催されたら、観に行く予定。

心・・・癒されたら最高なんですけど・・・  

Posted by murasan at 18:07Comments(0)話題

2006年04月08日

大道芸人

和歌山マリーナシティは面白かった。

漁港の街・和歌山発!
マリーナシティの中にある、黒潮市場。
なかなか、楽しめる場所・・・・

マグロの解体ショーを見たり、
なんとなく魚屋さん・・・って 思ったりして。

店内は昭和30年代の商店街を再現してるので
古い感じの店並み、 オブジェも黒電話なんかあったり・・
観光客も、高齢のお人が多く、変にマッチングしてる。

ここまで来たら、やっぱり食べごろの海の幸をご賞味・・・

大とろ 3貫で 1,000円 
中とろ 鉄火巻き 1,200円

・・・・まいう。。!!

一通り店内を見て回って、
お決まりの、 お土産を・・・
南高梅。

買いました。

今日は、休みとあって結構な人でした。
色々と、イベントも盛り沢山・・・

最悪だったのは、
入り口のところでの大道芸。

なんかピンでやってましたが、
観客は4~5人位・・・




何万人もの人出なのに・・・・寒ぶぅ~~!!


一生懸命やってるけど・・・・
空気が凍ってました・・・。  

Posted by murasan at 22:58Comments(0)タレント

2006年04月05日

ひっぱりだこ

大阪生まれのたこ焼きチェーン・・ひっぱりだこ




全国29店舗になった、ひっぱりだこ。

じわじわ大阪のたこ焼きチェーンとして人気上昇中・・・
味は、大阪って・・・味。   わかりますョね。
だしは、料亭にかよい続けた覚えた、秘伝・・!!!

大きさは、こだわりの小玉サイズ。

大阪の激戦区でも、生き残っているたこ焼きのお店。

今、ひっぱりだこは、全国に店舗を広げている途中で、
今後、色々なところで目にするようになるみたい・・・・・。

フランチャイズの方も、積極的に展開し、
誰でもひっぱりだこのオーナーになれるチャンスがあるらしい。
売り上げも小規模のスペースで、月に400万円以上もいける・・・??

たこ焼きで、人生が変わったオーナーも・・・たくさん・・・かな。

魅力有る展開をしているので、目に付いたら
一度、味わってみて。

それと、新商品が登場・・・ひっぱりちくわ






これが、またまたGOODなテイスト。
たこ焼きみたいな竹輪って とこ。

竹輪の中に、たこが一杯あって、2度美味しいイメージ。

京阪百貨店ギフトに採用され
関西空港でも発売が決まった見たいなので、
お土産店に行ったとき、思い出して・・。


アイデアいっぱいのたこ焼きチェーン
ひっぱりだこは、元気いっぱいに全国展開中。
  

Posted by murasan at 12:54Comments(0)人気商品

2006年04月04日

Dior

4月14日(金)発売。限定ジャドール コフレ。

ディオールは毎年 春先は新商品がいっぱい・・・

3月の限定ポーチの化粧品も即日完売。
百貨店の回りには、女性の・・強烈な行列。
整理券を配っていたような・・・

やっぱり、THE人気商品。

今度、4月7日と14日に 限定コフレ 発売みたい。
ジャドールのギフト、ポーチも可愛いから
買ってみようと・・・






予約したが、 予約はなし。
人気度も確認したが、3月みたいにはならないでしょう・・って。

ジャドール オードゥ パルファン 50ml
ジャドール レ パルフュメ 50ml(限定)
ジャドール ポーチ (限定)

やっぱり、並びに行くしか・・・・  

Posted by murasan at 12:04Comments(0)人気商品

2006年04月04日

アクオス

シャープAQUOSが当たる・・!!



これからの時代の液晶テレビ「アクオス」!
シャープの液晶技術が結集されたキレイな映像が楽しめる

SHARP 液晶TV37型

大人気の液晶テレビをプレゼント!!






会員になると、特典いっぱい・・・・  

Posted by murasan at 02:24Comments(0)話題