オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


アクセスカウンタ
プロフィール
murasan
murasan
両手で招く猫。右は金運・左は商売運
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年10月22日

家族でフィッシング 10月19日

@タックルベリー 「家族でフィッシング」 10月19日(日)開催!!

絶好の行楽日和。。。

朝から、お子様連れの家族で大賑わい。。


司会はタックルべりーのキャンペーンガール

高橋優さん


栗見真美さん  の二人。

2008年のベリーガールとフィッシングライターの森永誠さんで釣り大会の説明。




今回のイベントは、

漁師汁の振る舞い、、、

お魚クイズに答えて 賞品をゲットできるなど、

釣り以外に 楽しみも一杯!!





昼間の時間にしては、スタートから、釣果がいい。

夕方まで、快適な釣りが楽しめた。


釣りをしている子供たちに、ベリーガールが突撃 お魚クイズ・・ で盛り上げ。





競技終了となり、検量では、本日の釣果を・・・

ベラ・アオリイカ・カレイ・フグ・・・・・  





検量を終わった参加者達が、発表前・・・

芝生広場で、イップク。


漁師汁を味わいながら・・・ 本日の 反省など・・・






結果は、11月6日のデイリースポーツに掲載。


最後に全員に当たる抽選会で大盛り上がり。。





神戸のワイン・洗剤・折りたたみ自転車・Tシャツ・など 賞品をゲット。

目玉は、任天堂 Wii   幼稚園のお子様に当たり、大喜び1!!



一日、家族で遊べて、釣りを楽しめた、イベントでした。


満腹!!  

Posted by murasan at 10:17Comments(0)イベント

2008年09月19日

家族でフィッシング


神戸市立平磯海づり公園で開催!!


平成20年10月19日(日)11時(受付開始)~17時(小雨決行)






秋の行楽・・・
家族で楽しめるイベント。

当日、漁師汁の振る舞いや、
豪華商品があたる 抽選会。

家族で釣りをして、一日 満喫。  

Posted by murasan at 11:49Comments(0)イベント

2008年08月04日

オーサカキング2008

オーサカキング2008。 7月26日~8月3日開催でした。



メインステージ



かつみ さゆり さん



大勢の人・・・



河童ラーメン本舗。




近藤光史さん レポート。。


ステージ ショー


MBSラジオ OKステーション。。



出展ブース。。


粉もん横丁




金魚おみくじ



河童ラーメン本舗



最終日 開門前。。。。



河童ラーメン冷しつけ麺  オーサカキング バージョン!!
  

Posted by murasan at 22:31Comments(0)イベント

2007年10月15日

タックルベリー家族でフィッシング

@タックルベリー家族でフィッシング!!
10月14日(日) 神戸市立平磯海づり公園で開催。


10月14日(日) 神戸の海釣り公園の平磯で
デイリースポーツ主催の 「 @タックルベリー家族でフィッシング」が開催された。

天気予報では、午後から50%雨が・・・・ の 予定だったが
運よく ハズレ、

最高の釣りコンディションに。。。


家族で一日のんびり釣りを楽しもうと いう参加者がほとんど・・・

デイリースポーツの方からも参加者全員に当たる 賞品がズラリ・・・







今回の司会は、 タックルベリーのベリーガール2名 と フィッシングライターの 森永 誠さん。

会場は、芝生広場になっており
腰をおろして、ベリーガールと森永さんのおしゃべりで なごやかに・・・







受付に並ぶ参加者・・
受付を終わると
参加賞がもらえる。





開会式が終わり、
釣り場に・・・・


初めての参加者の方に、釣りの仕方、餌のつけ方、
魚の取り方など

簡単な釣り教室も。

兵庫県釣り連盟のインストラクターの方が
丁寧に教えてくれるので、真剣に聞き入って。。。





釣りだけでなく、参加者に お魚がいっぱい入った 漁師汁を
振る舞い、参加者も満足。
お魚を食べるのも 減ってきているので、
お魚の美味しさを味わってもらって
さらに 元気に。





子供さんも 芝生の上で、
気持ちよく 漁師汁を・・・・

家族の楽しい思い出も。






釣り場は、真剣そのもの
やはり 釣りは夢中になってしまう。

潮の流れが はじめはよくなかったが
徐々に 連れ始める。




ご年配の方にも あたりが、
お孫さんと一緒に 大はしゃぎ・・・






つり方は 分からないが、
見よう見まねで 釣りを・・・

将来は釣り名人・・・?






ベリーガールも 釣り場に 釣れてる魚を見たり
話しかけて、何がつれているのか・・・・








かわいい女の子のグループとも
パシャ。。






ベリーガールも釣りをしようと 飛び入り参加・・・

なんと あたりが。

めちゃ はしゃぐ二人。。。







釣り場をはなれて、
少し休憩。 森永さんと 楽しくお食事。。





16:00で 釣りも終了。。
いよいよ 釣果の検量に。

気になる 人の釣果。。。





兵庫県釣り連盟のインストラクターの
検量。






検量も終わって、 結果発表を待つ間、
芝生広場でゆっくりと・・・

漁師汁も 振舞って和やかに






検量も終了し
いよいよ結果発表。。


ステージには、ベリーガールと森永さん。
会場の方と、今日の内容などで

盛り上がった感じ。。。




平磯つり公園 園長より
優勝者に トロフィーと賞品を・・・





残念ながら 優勝できなかっても 全員に当たる抽選会があるので
会場も 期待で 熱気が。

欲しい賞品が 当たるたびに歓声!!!




あたり番号を呼ばれると
子供たちは 一目散に・・・



最後まで、賞品に歓声が・・

今日は 一日 家族と一緒に遊べて、たくさんの賞品を貰ったので、
参加者の方は 笑顔で いっぱい。

ベリーガールも最後まで 大声を張り上げて
見送っていました。 




最後に 兵庫県釣り連盟会長の 生島さん ・ 森永さんとベリーガールの二人で 記念写真。。。

釣りを通して 家族とのふれあいが出来、楽しい思い出がいっぱいの家族でフィッシング。。


今日一日 満足でした。。


  

Posted by murasan at 14:00Comments(0)イベント

2007年09月06日

家族の釣り大会

@タックルベリー 
家族でフィッシング!! 垂水の神戸市立平磯海づり公園で開催!!


開催日時 : 平成19年10月14日(日) 正午(受付開始)~17時

参加費  :  大人 1,900円  小人(6才~15才) 1,600円

賞     :  各部門の優勝者 重量の部(家族で釣れた魚の総重量)
 
                     長寸の部(家族で釣れた魚で最も長い魚)

 * もれなく参加賞 及び おたのしみ抽選会など各種イベントをご用意。


申込は、 デイリースポーツ社事業部  06-6447-1839

      又は、 タックルベリーの各店舗まで お問合せ下さい。


締切     :  10月5日(金)  定員300名 になり次第締め切ります。


釣り場








会場広場








家族で一日 のんびりと遊んで楽しめる釣り大会です。

釣具は 会場でレンタルできるので 手ぶらでご参加できます。

サンTV ビッグフィッシング で お馴染の 森永 誠 さんも参加。

兵庫県釣連盟の方も 釣りの指導などしてくれます。


会場では 参加者に 

漁師汁(魚がいっぱい)を 配ります。 美味しさ 抜群。。




最後に 抽選会もあるので

豪華賞品も GETの可能性一杯。。









イベントの方は、

タックルベリーのキャンペーンガール

ベリーガールが来場。。


  

Posted by murasan at 10:30Comments(0)イベント

2007年09月02日

ネコの恩返し

草部うどん のらや 【大創業祭キャンペーン】 11月末まで

飲食して クーポン券を集めると
只今、人気爆発中の 有田焼き猫ポット が もらえる。








ご飲食された方1名様につき、ネコクーポンを1枚差し上げます。

クーポンは全部で15種類。 ウラ面には、知って楽しいのらや豆知識が載っています。

ネコクーポンを集めると、枚数に応じて、A:お食事券又はB:のらや食器をプレゼント。 どちらかひとつお選びください(20枚以上はB:のらや食器のみとなります






期間限定の人気メニューは

徳島産 すだちのぶっかけうどん。
これが一押し。。。




  

Posted by murasan at 21:36Comments(0)イベント

2007年02月05日

フィッシングショーOSAKA2007

ベリーガールズ 大人気!! フィッシングショーOSAKA2007

中澤里香 服部篤枝 髙橋泉 安西真実 山戸絵里子

釣具業界の大阪会場でのイベントが終了。

各メーカーは、新製品が多くならんでおり、主に契約プロによるセミナーなどが
多かった。

中でも ダントツにブース集客がよかったのは、タックルべりーだったのでは・・・

一日中イベントが開催されていたので、ファミリーや子供たちに大人気。



1時間置きに ベリーガールのダンスがあり、セクシーに踊るので
人の流れが ピタ っと 。
ブースの周りは、大混雑。チョット迷惑???



ビンゴゲーム



ダーツゲーム



ブースのイメージは 店舗そのもの。
イメージカラーの黄色が、特に目立っていた。




レインウェアのプレゼント。オール阪神さんからのセーターのプレゼント。
タックルべりーのオリジナルリールなど盛りだくさんのプレゼント。




ラジオ大阪の「月曜名物!オール阪神の釣り道楽」・サンTV「ビッグフィッシング」
で、お馴染み、森永 誠さんのフィッシングセミナーは、
素人にも分かりやすく、関西の釣り場情報など 裏情報もあった。




なんと 言っても、今回のフィッシングショーの大成功は、
べリーガールズの注目の高さだったのでは・・・

なかなか5人が一緒に活動するのは

ないみたいだが、

今年中に、新しいダンスや、楽しいイベントで活躍してるところを

みたいものだ。
  

Posted by murasan at 11:31Comments(0)イベント

2007年02月02日

べりーガールズ リハ

いよいよフィッシングショーOSAKA2007 開催。

本日は、業者日のため、なんとなく落ち着いた感じ。

早速、タックルベリーベリーガールズも、明日のイベントのリハーサル。。




今回の見せ場のダンス・・ダンス・・ダンス・・





周りは、一瞬何が始まったのかと・・・・・・

あっと いう間に 人だかり。

カメ小 に 注意と思っていたが、

カメラ爺さん登場。



ベリーガールズも慣れたもので、

決めのポーズ!!!




明日は、一般の開催日。

ベリーガールズ目の前でみたいなら・・

タックルベリーのブースに。。。
  

Posted by murasan at 23:30Comments(0)イベント

2006年12月24日

ソフトバンク千里中央X’mas

ソフトバンク千里中央 23日・24日 X’masイベント
キャラメルポップコーン プレゼント!!


大人気の 0円 ソフトバンク・・・
12月も、新規の契約が順調にいっている様子。

23日・24日は、X’mas プレゼントとして
ご来店だけで、キャラメルポップコーンが貰える。



朝から、結構な来店の人・・



家族づれは、ポップコーンのみにご来店。

24日もイベント開催中。

千里中央に行ったなら、キャラメルポップコーンを貰いに・・。 ソフトバンク千里中央に。



  

Posted by murasan at 00:38Comments(0)イベント

2006年10月08日

東条湖バス釣り大会

東条湖バス釣り大会リポート。

朝から爽やかな気候・・
絶好のバス釣りの感じ。少し風があるのが気になるが・・・・

今日は、タックルベリーの BIG ONE CHALLENGE CUP 開催。





大会は、朝6:30からスタート。
朝の集合に、行く予定だったが、寝過ごした為、着いたのが、
9:30。

すでに、全員東条湖の中で、キャスティング中。

あわてて、東条湖に出動。。。

東条湖は、船外機が禁止の為、電動のボートのみ。
魚が、音で逃げるらしく、音を立てないように配慮しているらしい。

電動ボートは、一日レンタルで 7,000円。

・・・・・

少し、高いので代わりのボートをチャーター。。




足で漕ぐタイプ。アヒル号もあったが、視界は、ゴリラ号の方が良いとの事。

バス釣りに来ているのに、観光気分・・・!

・・・・

風があるので、中々進まない気がする。



必死で、湖の北上へ・・・・

バシャ・・ バシャ・・・ バシャ・・・ 波しぶきたてながら。。




やはり、大会参加者は真剣に。。。

音を立てると、迷惑になりそうなので引き上げることに。


・・・・・

大会の表彰の準備はバッチリ。

しかし、まだ検量には時間が・・・・・



まだまだ、時間がかかりそうなので、今日はここまでの
レポートに。

結果は、HPで。
  

Posted by murasan at 15:25Comments(0)イベント

2006年08月29日

バス釣り大会

@Tackle Berry Presents
The 6th. Big One Challenge Cup
Tournament


人気の東条湖でバス釣り開催。

ルアーフィッシング参加者大募集。ゲストも人気の3選手来場。







【大会概要】
   東条湖(兵庫県)において、ボートによるルアーフィッシングでのバス釣り大会。

【受付場所・時間】
会場の東条湖観光にて10月8日(日)午前6時30分より受付けいたします。

【競技規定】
   キーパーサイズ制限なし。リミット3尾
   ブラックバスの生魚3尾の総重量で重い順に1位~5位まで表彰。
   1尾の重量を競うビッグフィッシュ賞や、レディース賞、キッズ賞など。

【遊漁券・駐車場】
   東条湖での釣りには遊魚券(¥840)が必要です。大会当日の受付までに各自でご購入ください。
   また、車で来場される方は、駐車料金(¥500)が必要です。こちらも各自ご負担ください。

【ボート】
   東条湖観光でレンタルボートの予約・ボートの持ち込みをするには東条湖ボートクラブ『BIG BITE』への入会が必要ですが、当大会参加者に限り非会員でも予約ができます。また、大会当日に限り非会員でもボートの持ち込みができます。

   ≪レンタルボート≫
   東条湖観光のレンタルボートをご利用の方は以下の電話番号にご連絡いただき、各自で御予約ください。※予約の際に『ビッグワンチャレンジカップ参加』の旨をお伝えください。レンタルボート料金は各自でご負担ください。



   ≪持込ボート≫
   ボートを持ち込むには、ボート持ち込み料(¥1500)・ボート昇降機使用料(¥2000)が必要です。また、トレーラーでの持ち込みはトレーラー駐車料(¥1000)が必要です。ボート持ち込みに必要な費用は各自でご負担ください。
   東条湖ボートクラブ非会員の方も、大会当日に限り、会員と同額で施設利用できます。
   また、釣りをせずにボートを降ろすだけの場合は大会前日の6:00~17:00までの間にボート降ろし、係留することができます。係留したボートは参加者の自己責任で管理していただきます。
  
 ≪ボート昇降機の昇降能力は、長さ:14ftまで 重さ:200kgまで≫
   東条湖は船外機の使用が禁止されています。
   
   ボート予約・持込の問い合わせ・東条湖ボートクラブBIG BITE入会のお問い合わ
   せは東条湖観光までお問い合わせください。
   東条湖観光株式会社
   tel 0795-47-0072
   fax 0795-47-0019
   hp http://www.tojokokanko.co.jp
   e-mail office@tojokokanko.co.jp


【受付方法】
      1. タックルベリースタッフによるタックルチェック(ライブウェル、遊漁券など)
        を受け、エントリーカード(お客様控)に捺印を受けます。
      2. 受付にてエントリーカード(お客様控)を提示し、確認印を受けてください。
      3. 受付が済みますと参加賞をお渡しいたします。
      4. 受付終了後、開会式を行いますので、会場周辺で待機してください。

【セミナー&トーク】
集計の間、ゲストプロによるセミナー&トークを予定しております。
この機会に是非、聞きたい事など質問してみましょう。

【表彰、閉会式】
各賞の表彰と閉会式を行います。
また、大抽選会もございますので最後まで必ずご参加ください。  

Posted by murasan at 12:31Comments(0)イベント

2006年08月18日

出島とれとれ市

創業11周年感謝祭り・・8月20日(日)

堺の名所 とれとれ市・・

創業11周年感謝祭が催される。
今回は、内容もいっぱいで、子供から大人まで楽しめる。

朝10時~ 先着150名様の空クジなしの 福引き大会。
これは、豪華賞品が用意されているらしい。




子供には、 スイカ割り大会・・・

堺ベンチャーズの生演奏でいい雰囲気に・・・

出島漁港に上がってくる
魚の格安販売・・・

グルメ通には・・

活ヒラメ   1,600円
鮮魚バーベキューセット  1,600円

ビール生中   300円

が、用意されている。

最大の目玉は、堺港めぐりの
無料クルージング。

これは、先着100様限定。

早くに申し込みが必要。

今年、最後の夏、
家族 ・ カップルで楽しむには とれとれ市がいい。

  

Posted by murasan at 17:54Comments(0)イベント

2006年08月06日

堺浜シーサイドステージ店

大盛況。。 親子体感フィッシング開催中。。
堺浜シーサイドステージで8月20日まで


朝から、親子連れで賑わっていました。

中学生以下を対象に、店内釣り堀で
イベントをしており、
50㎝以上を釣ると、プレミアム抽選。





夏休みなので小学生も、いっぱい。
毎日来ている人も・・・




小さいお子様には、親子で金魚釣り・・・



釣りを終わったら、抽選があるので
もうひとつの楽しみ。


折りたたみ自転車やグルメ券・アウトドアグッズなどが
用意されていた。
  

Posted by murasan at 14:30Comments(0)イベント

2006年04月21日

赤穂潮干狩

GWは、一日満喫できる・・赤穂の潮干狩り

今月の初めに、貝毒の影響で潮干狩りも心配されたが、
海水の低い状態の時に、
プランクトンが発生し、
貝毒が増えるみたい。

これからは、水温が
上がるため、貝毒も心配なさそう・・・。

赤穂のあさりは、今のところ問題なしで
通常の潮干狩りを行なってる。




赤穂唐船サンビーチが大人気で

子供から大人まで一日遊べるところ。

隣に赤穂海浜公園もあり、遊園地は、潮干狩りをした後
楽しめるスポット。

  

Posted by murasan at 11:28Comments(1)イベント

2006年04月13日

初 チケ

神様ぁ~・・! 感謝・・!!

天から・・・・ポロン・・・!
朝、来たら・・・机の上に 野球観戦チケットが2枚。

回りまわって、余ったみたい。

感謝 感謝 感謝 

明日は金曜日、 開始は、18:00~
微妙な時間帯

仕事の途中でしか、開始に間に合わない・・・
考えるんだ・・・考えるんだ・・

夕方から・・・行方不明。
夕方から・・・携帯不通。
夕方から・・・体調不良。
夕方から・・・アポ。




葛藤 葛藤 葛藤・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

席もいいところ。

しかし、ファアルでTV映ったりして。


悩み多い チケット・・!!


あと、天気も・・・・・・・。
  

Posted by murasan at 11:00Comments(2)イベント

2006年03月25日

吉本新喜劇

吉本新喜劇 “すいやせ~ん”

いやぁ~・・
なかなか面白かったですぅ・・・

吉本新喜劇・・初めて観ましたが、
劇場の臨場感・・・  笑いが・・どぉ~・・・っと。





内場さんの

「ペロぺ~ロ、ペロペ~ロ」

島木さんの

黄金・・ぱちぱち パンチ・・・!!!   ・・・・good!

でも、最高なのは・・・

内場さんの・・・

「うんこみたいなカレー と カレーみたいなうんこ・・・・・ ドロー・・!!」

でした。



Postscript   岡○・・・さん  福○・・・さん お疲れでした。  

Posted by murasan at 15:14Comments(0)イベント

2006年03月18日

ビッキーズ

イベントが決まりました。

ようやくタレントさんが決まりました。

ビッキーズ!

ネタ的には・・・・

皆さ~ん、これがビキビキ、ビッキーズで~す。
覚えてくださ~い。・・・・・かな



あと・・

飴をプレゼントしてくれるみたいなので、
前の方に・・・・

チョット多いめに用意しなければ・・・


なんとなく楽しみのイベントです。


(*^_^*)  

Posted by murasan at 00:41Comments(0)イベント