2007年05月28日
のらや 伊丹店 オープン
草部うどん のらや 伊丹店 本日オープン!!
兵庫県に2店舗目。
今回のお店は171号線から 少し入ったところに
昔ながらの雰囲気の お店。

広告は あまりしていなっかったみたいだが
昨日、プレオープンで近所のお客様に
ご来店いただいたみたいで、
そこその 混み具合・・・。
お店の中も いい感じになっている
テーブル席もいいが

掘りコタツみたいになっている
座敷も。
うどんはもちろん
美味しかった・・・
店の雰囲気で
美味しさもアップになっている感じ。
いいお店でした。
兵庫県に2店舗目。
今回のお店は171号線から 少し入ったところに
昔ながらの雰囲気の お店。

広告は あまりしていなっかったみたいだが
昨日、プレオープンで近所のお客様に
ご来店いただいたみたいで、
そこその 混み具合・・・。
お店の中も いい感じになっている
テーブル席もいいが

掘りコタツみたいになっている
座敷も。
うどんはもちろん
美味しかった・・・
店の雰囲気で
美味しさもアップになっている感じ。
いいお店でした。
2007年05月23日
2007年05月22日
絵本が見れる
平成18年10月に、のらや十周年記念イベントとして原稿を募集した、親子で作る絵本。 たくさんのご応募をいただいた中から

「にゃんゴール!!」
「風になったねこ」
「ネコになったぁ?」の三作品を選ばせて頂き、この度ついに完成しました。

完成した絵本は、店頭にてお配りしていましたが、
お陰様で、あっという間に在庫がなくなるほどの大好評。
より多くの皆様に、この素晴らしい物語に触れて頂きたく思い、
この度のらやのサイトでも公開する運びとなりました。
どうぞ親子でお楽しみください。

「にゃんゴール!!」
「風になったねこ」
「ネコになったぁ?」の三作品を選ばせて頂き、この度ついに完成しました。

完成した絵本は、店頭にてお配りしていましたが、
お陰様で、あっという間に在庫がなくなるほどの大好評。
より多くの皆様に、この素晴らしい物語に触れて頂きたく思い、
この度のらやのサイトでも公開する運びとなりました。
どうぞ親子でお楽しみください。
2007年05月14日
吹田店 オープン
タックルベリー 吹田店 5月12日(土) オープン!!
釣りシーズン真っ盛り。。
JR岸辺駅 近くにタックルベリー吹田店オープン。。
関西も店舗網が充実してきており、
中古釣具の認知もそこそこに・・・
朝から 約40人が並んだ 吹田店。
近くに 大学もあるので、学生さんが多いような感じ。。
ベリーガールも来店とあって、
オープン前のじゃんけん大会は大賑わい。
今回のベリーガールは
服部篤枝さん。

めっちゃ 明るくいい感じ・・
のりのり の 仕事をしてる。
前にあったときは、MCもあったけど
今回は サンプリングが中心だった。

人気の商品・格安の商品がズラリ。。
ここぞとばかりに 20,000円位買っている人も。

オープンセールは まだやっているみたいなので、
ルアーなど 探してる方は
是非 吹田店に。。
元気のある中古釣具専門店でした。
釣りシーズン真っ盛り。。
JR岸辺駅 近くにタックルベリー吹田店オープン。。
関西も店舗網が充実してきており、
中古釣具の認知もそこそこに・・・
朝から 約40人が並んだ 吹田店。
近くに 大学もあるので、学生さんが多いような感じ。。
ベリーガールも来店とあって、
オープン前のじゃんけん大会は大賑わい。
今回のベリーガールは
服部篤枝さん。
めっちゃ 明るくいい感じ・・
のりのり の 仕事をしてる。
前にあったときは、MCもあったけど
今回は サンプリングが中心だった。
人気の商品・格安の商品がズラリ。。
ここぞとばかりに 20,000円位買っている人も。
オープンセールは まだやっているみたいなので、
ルアーなど 探してる方は
是非 吹田店に。。
元気のある中古釣具専門店でした。