2006年03月24日
和歌山ら~めん横丁
オープン日決定・・!和歌山ラ~メン横丁。
ファンにはたまらない、
ラーメンの新名所誕生・・!
3月31日(金) 昼12時 OPEN
和歌山ラーメンの旗手的存在・井出系列、和歌山中華そば・丸高系列。
割烹の和職人が生み出す珠玉の味「幸太郎」ほか 有名店が参加する。
有名店が集結・・!!

ファンにはたまらない、
ラーメンの新名所誕生・・!
3月31日(金) 昼12時 OPEN
和歌山ラーメンの旗手的存在・井出系列、和歌山中華そば・丸高系列。
割烹の和職人が生み出す珠玉の味「幸太郎」ほか 有名店が参加する。
有名店が集結・・!!
Posted by murasan at 22:39│Comments(2)
│グルメ
この記事へのトラックバック
加太 国民休暇村の周辺ガイドです■ 遊ぶ 自然の小径ハイキング フロントで「自然の小径」地図を用意していますので、受け取って下さい。休暇村本館玄関から左に出て、100m歩く...
加太 国民休暇村 周辺ガイド【国民 休暇村 国民宿舎で温泉 旅行】at 2007年04月22日 00:13
この記事へのコメント
はじめまして。思わず和歌山ネタに反応してしまいました。
和歌山市には2年ほど住んでいたことがありますが、有名どころの和歌山ラーメンは食べたことがないので、和歌山に行く機会があれば寄ってみたいです。
ゆーばすって・・・懐かしいです^_^;
和歌山市には2年ほど住んでいたことがありますが、有名どころの和歌山ラーメンは食べたことがないので、和歌山に行く機会があれば寄ってみたいです。
ゆーばすって・・・懐かしいです^_^;
Posted by tomo at 2006年03月25日 00:25
こんにちは!
私も和歌山に中学まで住んでたので、『和歌山』と聞くと反応してしまう1人です。
住んでたときに1度『井出商店』のラーメン食べに行き、
かなり美味しかったのを覚えてます!
でもそこしか行ったことがないので、
『和歌山ラーメン横丁』、ぜひ行ってみたいです★
私も和歌山に中学まで住んでたので、『和歌山』と聞くと反応してしまう1人です。
住んでたときに1度『井出商店』のラーメン食べに行き、
かなり美味しかったのを覚えてます!
でもそこしか行ったことがないので、
『和歌山ラーメン横丁』、ぜひ行ってみたいです★
Posted by トモ at 2006年03月25日 18:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。