2006年04月03日
ドラえもん
映画のドラえもん大人気!
「のび太の恐竜2006」
春休み真っ最中・・・・
今回は、マイカルシネマさんからお話を聞きましたが、
ドラえもんが大人気らしいです。
今度の作品は映画ドラえもん『のび太の恐竜2006』。
のび太くんがある日恐竜のものらしきたまごをみつけ出し、なんと現代に
巨大な首長竜を誕生させてしまうお話です。ところがその首長竜を追って
謎の男が現れたことから、のび太くんとドラえもんは成長したこの首長竜
“ピー助”を安心して暮らせる恐竜の時代にかえしてあげることにするストーリー。
テレビアニメもキャスト・スタッフを一新してスタートしたのに続き、
映画も全く新しい作品になっている。

特に、素人の人にはわかりにくいみたいですが、
アニメの技術が格段に素晴らしく
CGが凄いって・・・・
子供だけでなく・・・大人まで楽しめるドラえもんの作品になってる・・・・
ただ、映画を観るだけでなく、
製作のところを、注意しながら観ると、
また違ったドラえもんファンになったりして・・・・・
上映はのこり少ないですが、
楽しめる作品なので、
是非・・是非・・
裏側のお話しでした。
「のび太の恐竜2006」
春休み真っ最中・・・・
今回は、マイカルシネマさんからお話を聞きましたが、
ドラえもんが大人気らしいです。
今度の作品は映画ドラえもん『のび太の恐竜2006』。
のび太くんがある日恐竜のものらしきたまごをみつけ出し、なんと現代に
巨大な首長竜を誕生させてしまうお話です。ところがその首長竜を追って
謎の男が現れたことから、のび太くんとドラえもんは成長したこの首長竜
“ピー助”を安心して暮らせる恐竜の時代にかえしてあげることにするストーリー。
テレビアニメもキャスト・スタッフを一新してスタートしたのに続き、
映画も全く新しい作品になっている。

特に、素人の人にはわかりにくいみたいですが、
アニメの技術が格段に素晴らしく
CGが凄いって・・・・
子供だけでなく・・・大人まで楽しめるドラえもんの作品になってる・・・・
ただ、映画を観るだけでなく、
製作のところを、注意しながら観ると、
また違ったドラえもんファンになったりして・・・・・
上映はのこり少ないですが、
楽しめる作品なので、
是非・・是非・・
裏側のお話しでした。
2006年04月02日
姫組
プリクラ・・・ 照れます・・・ (*^_^*)
せっかくの日曜日・・・ 朝から雨・雨・雨。
昨日は行楽日和で、桜もチラチラ・・・・ 花見本番かと・・
なんとも冴えない休み。
予定も何も、、変更で、 ぷらっとアミューズメント施設に。
相変わらずUFOキャッチャーは人気。
子供は、虫キング・・・?? ラブ&ベリー・・・??凄い行列に。
いろいろ見て回ったが・・・
プリクラがあったので、
久々に入って・・・見ようかと。

姫組
恥ずかしい感じ・・・・(#^.^#)
変なポーズで パシャ・・ パシャ・・パシャ・・
出来上がりまで・・4分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
満足。
なんとなく・・ 変な日曜でした。
せっかくの日曜日・・・ 朝から雨・雨・雨。
昨日は行楽日和で、桜もチラチラ・・・・ 花見本番かと・・
なんとも冴えない休み。
予定も何も、、変更で、 ぷらっとアミューズメント施設に。
相変わらずUFOキャッチャーは人気。
子供は、虫キング・・・?? ラブ&ベリー・・・??凄い行列に。
いろいろ見て回ったが・・・
プリクラがあったので、
久々に入って・・・見ようかと。

姫組
恥ずかしい感じ・・・・(#^.^#)
変なポーズで パシャ・・ パシャ・・パシャ・・
出来上がりまで・・4分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
満足。
なんとなく・・ 変な日曜でした。
2006年04月01日
日本海の幸
旬の新鮮料理。 あしや。
山陰但馬・浜坂温泉のお宿「芦屋荘」直営の、人気のお店。
松葉ガニの本場・山陰有数の漁業基地、
浜坂港から水揚げされた新鮮な海の幸を直送して、
地元でしか味わうことの出来ない本物の味を・・・・・・堪能できます。
今の旬は、ホタルイカ
お造りも・・・最高・・!!

同じ料理でも、大阪市内の一流店で食べると・・・○○万円・・ が
あしやでは、約半分くらいのご予算で・・ イケル・・?? かも。
場所が、箕面に位置するので、隠れた海鮮のお店として人気。
週末はほぼ満席になるので、行く前に予約した方が賢明。 かな。
先日も食べてきましたが、プリプリの魚を・・・・まいうぅ~
カップルで行き場が無くなってしまったぁ・・・って方、是非是非。
絶対満足・・・!
雰囲気も、和食の落ち着いた店内なので、
ゆっくりと時間をすごすことが。
新鮮な魚介類なら・・・ あしや
山陰但馬・浜坂温泉のお宿「芦屋荘」直営の、人気のお店。
松葉ガニの本場・山陰有数の漁業基地、
浜坂港から水揚げされた新鮮な海の幸を直送して、
地元でしか味わうことの出来ない本物の味を・・・・・・堪能できます。
今の旬は、ホタルイカ
お造りも・・・最高・・!!

同じ料理でも、大阪市内の一流店で食べると・・・○○万円・・ が
あしやでは、約半分くらいのご予算で・・ イケル・・?? かも。
場所が、箕面に位置するので、隠れた海鮮のお店として人気。
週末はほぼ満席になるので、行く前に予約した方が賢明。 かな。
先日も食べてきましたが、プリプリの魚を・・・・まいうぅ~
カップルで行き場が無くなってしまったぁ・・・って方、是非是非。
絶対満足・・・!
雰囲気も、和食の落ち着いた店内なので、
ゆっくりと時間をすごすことが。
新鮮な魚介類なら・・・ あしや