2006年03月30日
ハムスター
めちゃ可愛いいいいい~。
とことこ走るよ ~♪ ハム太郎 ~♪
回る ~♪ 回る ~♪ 時代は回る ~♪
走る ~♪ 走る ~♪ 俺たち ~♪
いつまで回ってることやら・・・・・・・・
約30分。
見届けてしまいました。 しかし、、、 可愛い。

中でも、ロボロフスキーハムスターが可愛いです・・
最も小型のハムスターみたいで、カラーはあまりないようで、
ベージュと白かな・・
他のハムスターに比べてやや高い・・??
ハムスターの寿命って 2~3年程度・・・・??
あまり、知らないですが、単純な動きに
ついつい時間を忘れて
観てしまいまス・・・・!!
とことこ走るよ ~♪ ハム太郎 ~♪
回る ~♪ 回る ~♪ 時代は回る ~♪
走る ~♪ 走る ~♪ 俺たち ~♪
いつまで回ってることやら・・・・・・・・
約30分。
見届けてしまいました。 しかし、、、 可愛い。

中でも、ロボロフスキーハムスターが可愛いです・・
最も小型のハムスターみたいで、カラーはあまりないようで、
ベージュと白かな・・
他のハムスターに比べてやや高い・・??
ハムスターの寿命って 2~3年程度・・・・??
あまり、知らないですが、単純な動きに
ついつい時間を忘れて
観てしまいまス・・・・!!
2006年03月30日
とれとれ市
堺の名所・・・とれとれ市・・!
堺、出島漁港で土曜、日曜に開催される「とれとれ市」って、知ってますぅ・・?
大阪湾でとれたピチピチの魚を、激安で販売。
ここのオーナーの丸高渡船さんは、大阪湾の守り主・・・ドン・・・キング・・・
って、言うじゃな~~い。
沖に波止をもっていたり、釣り業界の重鎮・・!
一度、拝見したら、びっくり・・・ 海の男って感じのダンディです。
なかなか、お目にかかれないらしいけど。
魚や貝など販売は、市場そのもので、激安・・・
テント掛けの屋台もあり、マグロのかぶと焼き、天ぷらたこ飯、うどん、寿司、たこ焼き・・・
獲れたての海の幸。
刺身を味わい、七輪で魚や肉を焼き、仲間で宴会も出来ちゃいます。。
名物の タコメシは超人気メニュー

激うま・・・・間違いなし・・!!!
ただ、土曜・日曜のみの開催なので
普通の日に行っても
とれとれ市はやってません。
カップル・家族で行くのも・・楽しいところ・・
新鮮な魚介類を食べた~い人・・・ いいスポットです・・。
堺、出島漁港で土曜、日曜に開催される「とれとれ市」って、知ってますぅ・・?
大阪湾でとれたピチピチの魚を、激安で販売。
ここのオーナーの丸高渡船さんは、大阪湾の守り主・・・ドン・・・キング・・・
って、言うじゃな~~い。
沖に波止をもっていたり、釣り業界の重鎮・・!
一度、拝見したら、びっくり・・・ 海の男って感じのダンディです。
なかなか、お目にかかれないらしいけど。
魚や貝など販売は、市場そのもので、激安・・・
テント掛けの屋台もあり、マグロのかぶと焼き、天ぷらたこ飯、うどん、寿司、たこ焼き・・・
獲れたての海の幸。
刺身を味わい、七輪で魚や肉を焼き、仲間で宴会も出来ちゃいます。。
名物の タコメシは超人気メニュー

激うま・・・・間違いなし・・!!!
ただ、土曜・日曜のみの開催なので
普通の日に行っても
とれとれ市はやってません。
カップル・家族で行くのも・・楽しいところ・・
新鮮な魚介類を食べた~い人・・・ いいスポットです・・。