2006年06月24日
奈良 初 出店
タックルべりーが奈良に初出店。。
中古釣具の専門店 タックルベリー奈良南店 6月24日(土)オープン。
全国122店目。
11時開店から、長蛇の列。
ベリーガールとじゃんけん大会など
簡単なイベントをやっていました。
オープン記念で、
釣具の買取など、普段よりアップ。
ルアーなど激安で販売。
追っかけの写真小僧もいっぱい・・・・
今回のベリーガールは、
羽角 麻矢 さん

以前は、2005年 ミス湘南。
スゴク素敵な方です。
釣具を売るにも・・ 買うにも
今が 旬。。。
中古釣具の専門店 タックルベリー奈良南店 6月24日(土)オープン。
全国122店目。
11時開店から、長蛇の列。
ベリーガールとじゃんけん大会など
簡単なイベントをやっていました。
オープン記念で、
釣具の買取など、普段よりアップ。
ルアーなど激安で販売。
追っかけの写真小僧もいっぱい・・・・
今回のベリーガールは、
羽角 麻矢 さん

以前は、2005年 ミス湘南。
スゴク素敵な方です。
釣具を売るにも・・ 買うにも
今が 旬。。。
2006年06月15日
上桂川灰屋フィッシングクラブ
大人から子供まで楽しめる大自然満喫のレジャースポット。
上桂川灰屋フィッシングクラブ。
京都の貴船の少し奥まった所に、OPEN。。。
大自然の中に、釣り・・バーべキュー・・魚のつかみ取り・・

ここの釣りのユニークなのは、ゴルフ場みたいに、1番から18番まで
ひとつづつ違う釣り堀になっている。
ひとホール10分で、次の釣り堀に移動・・・
釣れても釣れなくても移動しなければならない。
スコアカードもゴルフ場みたいになっており、
グループやファミリーで競いあいながら釣りを楽しめる。

3番・4番には、マスもいて、釣りあげると、結構重たいみたい。

アマゴ・イワナは、釣るとそのままキープ。マスは、リリース。
レストランで、釣った魚を七輪で焼くことができ、即ご賞味OK・・・

小さいお子様には、魚のつかみ取りができ、
最後は、網で全部すくってくれるので全部お持ち帰り。

すぐ横の川原では、バーベキューができ、
綺麗な水をみながら、のんびりと・・・
これからシーズンになるので川原のバーベキューは
人で一杯になるみたい。

レストランでのバーベキューは、自然の川原を見れるロケーション・・・
気分爽快にさせてくれる演出がいい感じ・・・
話題がいっぱいの上桂川灰屋フィッシングクラブ・・・
ここのオーナー様は、大阪の建設会社の社長様で、趣味でオープンさせたみたい。
凄い。
これからもマスコミの取材もかなり入っている様子で、
前に、ブラックマヨネーズも取材に北みたいで受付けにサインが・・・・・
ほんわかTVも取材にきたみたい。
これからのレジャーシーズン・・・
是非、自然と遊ぶなら、ここで・・・・
上桂川灰屋フィッシングクラブ。
京都の貴船の少し奥まった所に、OPEN。。。
大自然の中に、釣り・・バーべキュー・・魚のつかみ取り・・

ここの釣りのユニークなのは、ゴルフ場みたいに、1番から18番まで
ひとつづつ違う釣り堀になっている。
ひとホール10分で、次の釣り堀に移動・・・
釣れても釣れなくても移動しなければならない。
スコアカードもゴルフ場みたいになっており、
グループやファミリーで競いあいながら釣りを楽しめる。

3番・4番には、マスもいて、釣りあげると、結構重たいみたい。

アマゴ・イワナは、釣るとそのままキープ。マスは、リリース。
レストランで、釣った魚を七輪で焼くことができ、即ご賞味OK・・・

小さいお子様には、魚のつかみ取りができ、
最後は、網で全部すくってくれるので全部お持ち帰り。

すぐ横の川原では、バーベキューができ、
綺麗な水をみながら、のんびりと・・・
これからシーズンになるので川原のバーベキューは
人で一杯になるみたい。

レストランでのバーベキューは、自然の川原を見れるロケーション・・・
気分爽快にさせてくれる演出がいい感じ・・・
話題がいっぱいの上桂川灰屋フィッシングクラブ・・・
ここのオーナー様は、大阪の建設会社の社長様で、趣味でオープンさせたみたい。
凄い。
これからもマスコミの取材もかなり入っている様子で、
前に、ブラックマヨネーズも取材に北みたいで受付けにサインが・・・・・
ほんわかTVも取材にきたみたい。
これからのレジャーシーズン・・・
是非、自然と遊ぶなら、ここで・・・・
2006年06月08日
W杯チップ
ようやくGET...!日本代表。
いよいよW杯開幕・・・
なんとなくワクワク。
色んなところでW杯の商品がならんでいる。
コンビニにいっても何種類かあるが
今、コカコーラのW杯チップにどっぷり・・・・
ドリンクのケースの奥まで探して・・探して・・
お目当ての日本代表を。
なかなか、見つからない感じ。
32カ国のチップがあるが、残っているのは、
人気のない国ばかり。

しかし、長い時間ドリンクを掻き分けていると
変なふうに思われているのでは・・・・・
今日は、やっと日本代表を見つけることができ、 ほっ・・・と。
明日からドイツを求めて・・・・
いよいよW杯開幕・・・
なんとなくワクワク。
色んなところでW杯の商品がならんでいる。
コンビニにいっても何種類かあるが
今、コカコーラのW杯チップにどっぷり・・・・
ドリンクのケースの奥まで探して・・探して・・
お目当ての日本代表を。
なかなか、見つからない感じ。
32カ国のチップがあるが、残っているのは、
人気のない国ばかり。

しかし、長い時間ドリンクを掻き分けていると
変なふうに思われているのでは・・・・・
今日は、やっと日本代表を見つけることができ、 ほっ・・・と。
明日からドイツを求めて・・・・
2006年06月06日
ホタルの夕べ
万博 日本庭園の ホタルの夕べ
日程:6月9日(金)、10日(土)、11日(日) ※雨天中止
時間:~21時30分まで開園時間延長 ※入園は21時まで
場所:日本庭園 西地区の流れ

都市で楽しむ夏の風物詩・螢(ホタル)。万博公園には「ゲンジボタル」と
「ヘイケボタル」が生息しています。幻想的な光を放ち初夏の訪れを告げます。
日本庭園中央休憩所前広場では看板にて「ホタルの一生」をご紹介します。
日程:6月9日(金)、10日(土)、11日(日) ※雨天中止
時間:~21時30分まで開園時間延長 ※入園は21時まで
場所:日本庭園 西地区の流れ

都市で楽しむ夏の風物詩・螢(ホタル)。万博公園には「ゲンジボタル」と
「ヘイケボタル」が生息しています。幻想的な光を放ち初夏の訪れを告げます。
日本庭園中央休憩所前広場では看板にて「ホタルの一生」をご紹介します。
2006年06月03日
京都西陣
フクオカの炭素繊維
炭素繊維とは、ポリアクリロニトルや石油、石炭からとれるピッチ等を繊維化して、
その後、特殊な熱処理工程を経て作られる「微細なグラファイト結晶構造をもつ
繊維状の炭素物質」です。

「軽くて、強く、腐食しない」炭素繊維は、軽くて、優れた機械的な性質(高比強度、
高比弾性率等)と炭素質からくる優れた特性(導電性、耐熱性、低熱膨張率、
化学安定性、自己潤滑性、高熱伝導性、生体親和性等)を併せもつ為、
色々な用途に幅広く使われています。
このハイ・ファブリックスを、伝統ある西陣織の帯地文様の緻密な製織技術と
炭素繊維、アラミド繊維、PBO繊維、 高強度ポリエチレン繊維等の高性能繊維
の高度精密製織技術により、 耳付織物や必要性能の設計に応じた異種組織織
物等の商品化に成功しています。
フクオカの技術で、西陣織との融合で今後幅広い分野に
商品を提供することになりそう・・・
京都の伝統を引き継いだ
次世代の超優良企業。
有限会社 フクオカ機業
炭素繊維とは、ポリアクリロニトルや石油、石炭からとれるピッチ等を繊維化して、
その後、特殊な熱処理工程を経て作られる「微細なグラファイト結晶構造をもつ
繊維状の炭素物質」です。

「軽くて、強く、腐食しない」炭素繊維は、軽くて、優れた機械的な性質(高比強度、
高比弾性率等)と炭素質からくる優れた特性(導電性、耐熱性、低熱膨張率、
化学安定性、自己潤滑性、高熱伝導性、生体親和性等)を併せもつ為、
色々な用途に幅広く使われています。
このハイ・ファブリックスを、伝統ある西陣織の帯地文様の緻密な製織技術と
炭素繊維、アラミド繊維、PBO繊維、 高強度ポリエチレン繊維等の高性能繊維
の高度精密製織技術により、 耳付織物や必要性能の設計に応じた異種組織織
物等の商品化に成功しています。
フクオカの技術で、西陣織との融合で今後幅広い分野に
商品を提供することになりそう・・・
京都の伝統を引き継いだ
次世代の超優良企業。
有限会社 フクオカ機業
2006年06月01日
2006年05月28日
ビッキーズ
ビッキーズの漫才ライブ観ました。
人気上昇中の漫才コンビ・・ ビッキーズ。
会場は、超満員。
ファンの女の子もいっぱいで 熱気ムンムン。
ビッキーズといえば、
飴ちゃんを、ばら撒く つかみ。
今日も、めいっぱい飴をばら撒いてました。
特に、今日はサービスいっぱいで、
いつもの10倍くらいのばら撒き。

会場は、節分の豆まき・・・・
棟上のおもちまき・・
みたいな感じ・・。
約20分くらいの漫才でしたが、 満足。 満足。
もっと人気でても いい感じでした。
人気上昇中の漫才コンビ・・ ビッキーズ。
会場は、超満員。
ファンの女の子もいっぱいで 熱気ムンムン。
ビッキーズといえば、
飴ちゃんを、ばら撒く つかみ。
今日も、めいっぱい飴をばら撒いてました。
特に、今日はサービスいっぱいで、
いつもの10倍くらいのばら撒き。

会場は、節分の豆まき・・・・
棟上のおもちまき・・
みたいな感じ・・。
約20分くらいの漫才でしたが、 満足。 満足。
もっと人気でても いい感じでした。
2006年05月22日
ひっぱりだこ 2
たこ焼のフランチャイズ「ひっぱりだこ」
冷凍たこ焼きも、近日発売予定。
おまけが、「ひっぱりロックンロールCD」・・・・・えっ えっ え~。

なんともユニークな・・・
ひっぱりだこの考えることは、いつも変わっている。
今回、ひっぱりちくわの販売が順調に
なってきて、
関西国際空港のお土産コーナー・
大阪伊丹空港のショップ・
名神高速のサービスエリア・
東海キオスク。
いろんなところで、販売されるようになったみたい・・
日本経済新聞でも、社長の揚野雅史を紹介している

フランチャイズの展開も浪速節的な感じの受ける
愛情たっぷりの方法。
こんな、フランチャイズ展開をしているのは
ひっぱりだこチェーンだけでは・・・
なんでも、社長は元ロックンローラー・・・ 課長はベースマン・・
こと音に対しては、
かなりのこだわりがあるみたい・・・
今回のCDも、社長と課長の力作。
いろんな所で、流れてくると思うけど、
結構、面白いから
どこかで ブレイクするかも・・
冷凍たこ焼きも、近日発売予定。
おまけが、「ひっぱりロックンロールCD」・・・・・えっ えっ え~。

なんともユニークな・・・
ひっぱりだこの考えることは、いつも変わっている。
今回、ひっぱりちくわの販売が順調に
なってきて、
関西国際空港のお土産コーナー・
大阪伊丹空港のショップ・
名神高速のサービスエリア・
東海キオスク。
いろんなところで、販売されるようになったみたい・・
日本経済新聞でも、社長の揚野雅史を紹介している

フランチャイズの展開も浪速節的な感じの受ける
愛情たっぷりの方法。
こんな、フランチャイズ展開をしているのは
ひっぱりだこチェーンだけでは・・・
なんでも、社長は元ロックンローラー・・・ 課長はベースマン・・
こと音に対しては、
かなりのこだわりがあるみたい・・・
今回のCDも、社長と課長の力作。
いろんな所で、流れてくると思うけど、
結構、面白いから
どこかで ブレイクするかも・・
2006年04月24日
たこ源
大成功の・・たこ焼 「たこ源」
ひっぱりだこの涙ぐましい・・・成功秘話。
以前、みのもんたさんの、「愛の貧乏脱出大作戦」に出演した、
おいしくない・・たこ焼屋のプーさんこと、源 将淑さん。
今は、大成功を・・・・・・。
おいしくないから売れない。たこ焼屋の源さんは、
「愛の貧乏脱出大作戦」に出演し、ひっぱりだこの研修を終え、
平成14年12月に「大阪の味 たこ源」を静岡 三島に出店。

あの
美味しくない・・・・
売れない・・・・
たこ焼屋から、今は、月に500万を売るお店に・・・!
続いて、平成15年 11月に「たこ源 沼津店」を出店。
現在、3店目を計画中。
ひっぱりだこの社長の「やればできる」を立証した 源さん。
次は、法人化が目標らしい。
たこ焼ビジネスも、ほんまもんは、やっぱり凄い。
ひっぱりだこの涙ぐましい・・・成功秘話。
以前、みのもんたさんの、「愛の貧乏脱出大作戦」に出演した、
おいしくない・・たこ焼屋のプーさんこと、源 将淑さん。
今は、大成功を・・・・・・。
おいしくないから売れない。たこ焼屋の源さんは、
「愛の貧乏脱出大作戦」に出演し、ひっぱりだこの研修を終え、
平成14年12月に「大阪の味 たこ源」を静岡 三島に出店。

あの
美味しくない・・・・
売れない・・・・
たこ焼屋から、今は、月に500万を売るお店に・・・!
続いて、平成15年 11月に「たこ源 沼津店」を出店。
現在、3店目を計画中。
ひっぱりだこの社長の「やればできる」を立証した 源さん。
次は、法人化が目標らしい。
たこ焼ビジネスも、ほんまもんは、やっぱり凄い。
2006年04月19日
ブロッサム
GWは、アウトレットが面白い。
カジュアルからアウトドアまで豊富にそろっているブロッサム・・
平日の来店数が10,000~15,000人。
休日が、20,000人上。
色々、イベントをしているが、
GWは、いつも面白い。

特に、
「clearance」アカペラ・カーニバル 4月22日(土)13:00~、14:30~、16:00~
誰でも楽しめるライブ」を合言葉に、2003年2月に結成された
混声アカペラグループ。
バンドカラーは「赤」。
「イリュージョンマジック Mr.マサヒロ」
5月3日(水・祝)14:00~、16:00~

吉本興業期待NO.1のプロマジシャンが登場!
ヨーロピアンマジックに磨きをかけ、鳩マジック、
カードマジックから、イリュージョンマジックまで
誰でもみて、楽しめるイベント。
神戸の方は、
最近グレードアップした マリンピア ポルトバザールがおすすめ。
特にアディダスは
関西最大級の売り場として移転リニューアルオープン。
旧シーズンの商品などが豊富にそろってるみたい。
GWはアウトレットのイベントも
楽しい・・・・
カジュアルからアウトドアまで豊富にそろっているブロッサム・・
平日の来店数が10,000~15,000人。
休日が、20,000人上。
色々、イベントをしているが、
GWは、いつも面白い。

特に、
「clearance」アカペラ・カーニバル 4月22日(土)13:00~、14:30~、16:00~
誰でも楽しめるライブ」を合言葉に、2003年2月に結成された
混声アカペラグループ。
バンドカラーは「赤」。
「イリュージョンマジック Mr.マサヒロ」
5月3日(水・祝)14:00~、16:00~

吉本興業期待NO.1のプロマジシャンが登場!
ヨーロピアンマジックに磨きをかけ、鳩マジック、
カードマジックから、イリュージョンマジックまで
誰でもみて、楽しめるイベント。
神戸の方は、
最近グレードアップした マリンピア ポルトバザールがおすすめ。
特にアディダスは
関西最大級の売り場として移転リニューアルオープン。
旧シーズンの商品などが豊富にそろってるみたい。
GWはアウトレットのイベントも
楽しい・・・・
2006年04月15日
風呂ポロリ
温泉につかって、 のんびり・・・
久々に・・・・・
温泉に・・・・
たまには、 ゆっくりするのもいい・・
スーパー銭湯も いろいろ巡ってるけど、
最近、OPENした スーパー銭湯に。
温泉といえば・・・
露天風呂。
開放感があって、いまの季節は、寒くも無くピッタリ。
風呂場も広く、歩くたびに ポロン ポロン 状態・・

何回も出たり入ったり・・
いつまで入ってるねん・・って 感じ。
壷湯は、ヒマラヤ岩塩湯を使ってるらしく、
入ってると、少しイオウっぽい匂いがするが、なかなかいい感じ
一人で入れるので気持ちがいい。

風呂をでた後は、
リクライニングのソファでTVを観ながら
のんびり・・・・
リフレッシュした 一日でした。
久々に・・・・・
温泉に・・・・
たまには、 ゆっくりするのもいい・・
スーパー銭湯も いろいろ巡ってるけど、
最近、OPENした スーパー銭湯に。
温泉といえば・・・
露天風呂。
開放感があって、いまの季節は、寒くも無くピッタリ。
風呂場も広く、歩くたびに ポロン ポロン 状態・・

何回も出たり入ったり・・
いつまで入ってるねん・・って 感じ。
壷湯は、ヒマラヤ岩塩湯を使ってるらしく、
入ってると、少しイオウっぽい匂いがするが、なかなかいい感じ
一人で入れるので気持ちがいい。

風呂をでた後は、
リクライニングのソファでTVを観ながら
のんびり・・・・
リフレッシュした 一日でした。
2006年04月14日
MOVIX堺
明日、MOVIX堺グランドOPEN・・・!!
堺浜シーサイドステージが、いよいよ本格的に賑わう・・・
先月に、ホームズExpがオープンし、
土曜・日曜は、堺浜入り口から大渋滞になっているみたい・・・・
4月15日(土)。
待ちに待った、えんため館がオープン。
ボウリング・・
映画館・・・
グルメ・・・・
楽しめるエンターメントミュージアム。
映画のMOVIX堺
松竹の映画館として、今後展開していくみたい。


スーパーハイバックシート
ダイナミックで、ナチュラルな音響とクリアな映像で
臨場感あふれるハイクオリティな映画の世界を体感。
映画も楽しめて、美味しい食事も出来て、
満足いっぱいの
えんため館。
楽しみですぅ・・・・
お隣のホームズExpも、 オープンから土・日曜は凄い人出。
生活用品・資材・ペットが品ぞろいGOOD.
今、大型の複合ショッピングセンターが流行ってる中、
楽しめるセンターのひとつ・・・・
中でも、タックルベリーの釣り堀は、オープン以来
土曜・日曜は、凄いらしい。
一日の売り上げが、中古本のリサイクル店より
かなり上回ってるって・・・

子供に大人気の金魚釣り
あみじゃなくて
小さい釣竿で釣るので面白い・・・・

堺浜シーサイドステージはどんどん
賑やかなスペースになっている。
まだまだ、いろんな物が出来るらしいので
楽しみです。
明日は、大変な人出のよう・・・・・
2006年04月13日
2006年04月12日
親のお見合
いよいよ開催!代理見合い・・!
ご本人の前に・・・
まず 親同士の出会い・・
親同士が気に入れば ご本人達のお見合い・・
結婚をしたくてもなかなか出会いの場が無い・・
あまり結婚願望が無い・・
色々パターンはあるが、親同士の代理お見合い会は珍しい。。。
以前、大きくマスコミにも取り上げられた
お見合い会。

いよいよ、4月30日(日)
大阪の ホテルグランヴィア大阪で開催。
申込みは 現在最終の受付をしてるみたい・・
あと少しで定員になるので
興味あるかたは、是非。
真面目な会なので安心して、参加できます。
仲人 高砂会
06-6265-5227
http://www.jin.ne.jp/takasago/index.html
親の切実な願いが叶いますように・・・・・・
ご本人の前に・・・
まず 親同士の出会い・・
親同士が気に入れば ご本人達のお見合い・・
結婚をしたくてもなかなか出会いの場が無い・・
あまり結婚願望が無い・・
色々パターンはあるが、親同士の代理お見合い会は珍しい。。。
以前、大きくマスコミにも取り上げられた
お見合い会。

いよいよ、4月30日(日)
大阪の ホテルグランヴィア大阪で開催。
申込みは 現在最終の受付をしてるみたい・・
あと少しで定員になるので
興味あるかたは、是非。
真面目な会なので安心して、参加できます。
仲人 高砂会
06-6265-5227
http://www.jin.ne.jp/takasago/index.html
親の切実な願いが叶いますように・・・・・・
2006年04月10日
雄琴ネイル
雄琴にネイルサロン OPEN。。!!
いやぁ~・・・・ びっくりしました。
雄琴ふっ・・ 風俗街に洒落たお店があるから、
覗いてみたら、 なんと ネイルサロン・・・!!!
こんな場所でぇ・・
お客様来るのか不思議???
一応、中まで入ってみたら、結構綺麗なお店。
ネイリストも素敵な女性。 ついつい変なこと考えたりして・・・・・あかんあかん。

ネイリストに聞いてみると
3月23日にオープンしたてのお店なんです。
お客様は、もちろんこの界隈のお客様が中心・・・
オープン記念で、結構リーズナブルに設定してるみたいなので、
流行ってるらしい・・

新聞やTVで話題のネイルマシーンを使っているので
約3,000種類の柄からチョイス・・・
デジカメや携帯の写真をネイルに出来るんだって・・・
ネイルサロンも流行ってるのは
こんなことが出来るからなんかな・・
なかなか入るには勇気のいる場所です・・・
ネイルサロン ラ ヒール
いやぁ~・・・・ びっくりしました。
雄琴ふっ・・ 風俗街に洒落たお店があるから、
覗いてみたら、 なんと ネイルサロン・・・!!!
こんな場所でぇ・・
お客様来るのか不思議???
一応、中まで入ってみたら、結構綺麗なお店。
ネイリストも素敵な女性。 ついつい変なこと考えたりして・・・・・あかんあかん。

ネイリストに聞いてみると
3月23日にオープンしたてのお店なんです。
お客様は、もちろんこの界隈のお客様が中心・・・
オープン記念で、結構リーズナブルに設定してるみたいなので、
流行ってるらしい・・

新聞やTVで話題のネイルマシーンを使っているので
約3,000種類の柄からチョイス・・・
デジカメや携帯の写真をネイルに出来るんだって・・・
ネイルサロンも流行ってるのは
こんなことが出来るからなんかな・・
なかなか入るには勇気のいる場所です・・・
ネイルサロン ラ ヒール
2006年04月09日
わたせせいぞう
わたせせいぞうの世界展!
5月12日(金)~28日(日)の期間、しが県民芸術創造館 展示ホールで
開催。
今回は、描きおこしの新刊「HEART COCKTAIL eleven」の原画や
原稿を中心に」約80点展示するみたい・・・
特に、わたせせいぞうが描くカレとカノジョのラブストーリーが
なんとなく爽やかに・・・・・
素敵に映る。
ひとつのイラストレーションに、
ストーリーが感じられるのが分かり、
絵の中に引き込まれていくと思います。

ひとつの絵で
言葉も無く、ラブストーリーを表現できるのは凄いです・・・・
もう一度、 爽やかな恋愛なんか思い出したいものです・・・・・
開催されたら、観に行く予定。
心・・・癒されたら最高なんですけど・・・
5月12日(金)~28日(日)の期間、しが県民芸術創造館 展示ホールで
開催。
今回は、描きおこしの新刊「HEART COCKTAIL eleven」の原画や
原稿を中心に」約80点展示するみたい・・・
特に、わたせせいぞうが描くカレとカノジョのラブストーリーが
なんとなく爽やかに・・・・・
素敵に映る。
ひとつのイラストレーションに、
ストーリーが感じられるのが分かり、
絵の中に引き込まれていくと思います。

ひとつの絵で
言葉も無く、ラブストーリーを表現できるのは凄いです・・・・
もう一度、 爽やかな恋愛なんか思い出したいものです・・・・・
開催されたら、観に行く予定。
心・・・癒されたら最高なんですけど・・・
2006年04月04日
アクオス
シャープAQUOSが当たる・・!!

これからの時代の液晶テレビ「アクオス」!
シャープの液晶技術が結集されたキレイな映像が楽しめる
SHARP 液晶TV37型
大人気の液晶テレビをプレゼント!!

会員になると、特典いっぱい・・・・

これからの時代の液晶テレビ「アクオス」!
シャープの液晶技術が結集されたキレイな映像が楽しめる
SHARP 液晶TV37型
大人気の液晶テレビをプレゼント!!

会員になると、特典いっぱい・・・・
2006年04月03日
ドラえもん
映画のドラえもん大人気!
「のび太の恐竜2006」
春休み真っ最中・・・・
今回は、マイカルシネマさんからお話を聞きましたが、
ドラえもんが大人気らしいです。
今度の作品は映画ドラえもん『のび太の恐竜2006』。
のび太くんがある日恐竜のものらしきたまごをみつけ出し、なんと現代に
巨大な首長竜を誕生させてしまうお話です。ところがその首長竜を追って
謎の男が現れたことから、のび太くんとドラえもんは成長したこの首長竜
“ピー助”を安心して暮らせる恐竜の時代にかえしてあげることにするストーリー。
テレビアニメもキャスト・スタッフを一新してスタートしたのに続き、
映画も全く新しい作品になっている。

特に、素人の人にはわかりにくいみたいですが、
アニメの技術が格段に素晴らしく
CGが凄いって・・・・
子供だけでなく・・・大人まで楽しめるドラえもんの作品になってる・・・・
ただ、映画を観るだけでなく、
製作のところを、注意しながら観ると、
また違ったドラえもんファンになったりして・・・・・
上映はのこり少ないですが、
楽しめる作品なので、
是非・・是非・・
裏側のお話しでした。
「のび太の恐竜2006」
春休み真っ最中・・・・
今回は、マイカルシネマさんからお話を聞きましたが、
ドラえもんが大人気らしいです。
今度の作品は映画ドラえもん『のび太の恐竜2006』。
のび太くんがある日恐竜のものらしきたまごをみつけ出し、なんと現代に
巨大な首長竜を誕生させてしまうお話です。ところがその首長竜を追って
謎の男が現れたことから、のび太くんとドラえもんは成長したこの首長竜
“ピー助”を安心して暮らせる恐竜の時代にかえしてあげることにするストーリー。
テレビアニメもキャスト・スタッフを一新してスタートしたのに続き、
映画も全く新しい作品になっている。

特に、素人の人にはわかりにくいみたいですが、
アニメの技術が格段に素晴らしく
CGが凄いって・・・・
子供だけでなく・・・大人まで楽しめるドラえもんの作品になってる・・・・
ただ、映画を観るだけでなく、
製作のところを、注意しながら観ると、
また違ったドラえもんファンになったりして・・・・・
上映はのこり少ないですが、
楽しめる作品なので、
是非・・是非・・
裏側のお話しでした。
2006年03月30日
ハムスター
めちゃ可愛いいいいい~。
とことこ走るよ ~♪ ハム太郎 ~♪
回る ~♪ 回る ~♪ 時代は回る ~♪
走る ~♪ 走る ~♪ 俺たち ~♪
いつまで回ってることやら・・・・・・・・
約30分。
見届けてしまいました。 しかし、、、 可愛い。

中でも、ロボロフスキーハムスターが可愛いです・・
最も小型のハムスターみたいで、カラーはあまりないようで、
ベージュと白かな・・
他のハムスターに比べてやや高い・・??
ハムスターの寿命って 2~3年程度・・・・??
あまり、知らないですが、単純な動きに
ついつい時間を忘れて
観てしまいまス・・・・!!
とことこ走るよ ~♪ ハム太郎 ~♪
回る ~♪ 回る ~♪ 時代は回る ~♪
走る ~♪ 走る ~♪ 俺たち ~♪
いつまで回ってることやら・・・・・・・・
約30分。
見届けてしまいました。 しかし、、、 可愛い。

中でも、ロボロフスキーハムスターが可愛いです・・
最も小型のハムスターみたいで、カラーはあまりないようで、
ベージュと白かな・・
他のハムスターに比べてやや高い・・??
ハムスターの寿命って 2~3年程度・・・・??
あまり、知らないですが、単純な動きに
ついつい時間を忘れて
観てしまいまス・・・・!!
2006年03月30日
とれとれ市
堺の名所・・・とれとれ市・・!
堺、出島漁港で土曜、日曜に開催される「とれとれ市」って、知ってますぅ・・?
大阪湾でとれたピチピチの魚を、激安で販売。
ここのオーナーの丸高渡船さんは、大阪湾の守り主・・・ドン・・・キング・・・
って、言うじゃな~~い。
沖に波止をもっていたり、釣り業界の重鎮・・!
一度、拝見したら、びっくり・・・ 海の男って感じのダンディです。
なかなか、お目にかかれないらしいけど。
魚や貝など販売は、市場そのもので、激安・・・
テント掛けの屋台もあり、マグロのかぶと焼き、天ぷらたこ飯、うどん、寿司、たこ焼き・・・
獲れたての海の幸。
刺身を味わい、七輪で魚や肉を焼き、仲間で宴会も出来ちゃいます。。
名物の タコメシは超人気メニュー

激うま・・・・間違いなし・・!!!
ただ、土曜・日曜のみの開催なので
普通の日に行っても
とれとれ市はやってません。
カップル・家族で行くのも・・楽しいところ・・
新鮮な魚介類を食べた~い人・・・ いいスポットです・・。
堺、出島漁港で土曜、日曜に開催される「とれとれ市」って、知ってますぅ・・?
大阪湾でとれたピチピチの魚を、激安で販売。
ここのオーナーの丸高渡船さんは、大阪湾の守り主・・・ドン・・・キング・・・
って、言うじゃな~~い。
沖に波止をもっていたり、釣り業界の重鎮・・!
一度、拝見したら、びっくり・・・ 海の男って感じのダンディです。
なかなか、お目にかかれないらしいけど。
魚や貝など販売は、市場そのもので、激安・・・
テント掛けの屋台もあり、マグロのかぶと焼き、天ぷらたこ飯、うどん、寿司、たこ焼き・・・
獲れたての海の幸。
刺身を味わい、七輪で魚や肉を焼き、仲間で宴会も出来ちゃいます。。
名物の タコメシは超人気メニュー

激うま・・・・間違いなし・・!!!
ただ、土曜・日曜のみの開催なので
普通の日に行っても
とれとれ市はやってません。
カップル・家族で行くのも・・楽しいところ・・
新鮮な魚介類を食べた~い人・・・ いいスポットです・・。